• 2012年 中国・四国地区出場校予想

2012年 中国・四国地区出場校予想


第84回選抜高校野球大会
中国・四国地区 出場枠「5」

◆2011年秋季中国大会
PC><携帯

◇決勝戦
鳥取城北 4-1 倉敷商業

◇準決勝
鳥取城北 7-0 大社
倉敷商業 6-3 早鞆

◇準々決勝
鳥取城北 2-1 岩国工業
倉敷商業 4-1 浜田
大社 9-1 尾道
早鞆 3-1 南陽工業


◆2011年秋季四国大会
PC><携帯

◇決勝戦
鳴門 5x-4 高知

◇準決勝
鳴門 7-1 高松商業
高知 7-4 明徳義塾

◇準々決勝
鳴門 16-2 今治西
高知 6-0 小松
高松商業 1-0 鳴門工業
明徳義塾 4-3 宇和島東

  •  友だち追加

2012年 中国・四国地区出場校予想
コメント:35件 

  1. 仙台人 より:

    大越監督率いる早鞆高校には頑張ってもらいたいな

  2. 高校野球TU より:

    池永二世間津を擁し戦力充実の早鞆の甲子園出場は確定的だ!甲子園では優勝目指してがんばれ!

  3. 仙台若鷹 より:

    大越監督率いる早鞆高校にぜひ優勝してほしいです。

  4. 関東より失礼します より:

    早鞆、決勝進出ならず・・・残念です。
    が、高松商・明徳・早鞆・大社の5枠目争いには
    十分リードしていると思いますよ。
    23年振りの大越君の勇姿、切望しています。

  5. 勝手に予想 より:

    中国は決勝に残った
    鳥取城北と倉敷商は決定的で、

    大社がコールド負けしたので、
    次点は早鞆だと思われます。

    四国も決勝に残った
    鳴門と高知は決定的で、

    次点は高松商が大敗したので
    明徳になると思います。

    また、明徳は県大会では高知に勝利、
    四国大会でも大接戦で高知に負け、
    その高知と鳴門がまた大接戦なので、
    この3校の実力は同等とみられるでしょう。
    なので、高松商に地域性のアドバンテージがあっても、
    3校目は明徳だと思われます。

    で、中四国の残り1枠ですが、
    これは難しいと思います。

    地域性では早鞆、
    話題性でも大越監督のいて、久々の出場となる早鞆、
    高野連の好きな好投手を擁する早鞆、
    なのですが、、、

    最近ずっと、この中四国の5枠目が
    中国に渡ってきているので、そろそろ四国…
    という意味での地域性や、
    今回の中国地区のレベルは正直低いと思われ、
    四国の上位3校のレベルの方が高いと判断される
    可能性も否定できません。

    それでも予想は早鞆なのですが、
    この地区だけは、波乱の選出があっても
    おかしくないと思います。

  6. ビナウォーク より:

    私も、選手でもあった山本譲二氏の母校、大越監督率いる早鞆高校の
    甲子園でのプレーが見たいです。

  7. 野球ファンの1人 より:

    中国大会                  四国大会
      決勝                    決勝
       倉敷商  000100000  1     高知 100200001 4
       鳥取城北 04000000   4     鳴門 210010001 5
      準決勝                   準決勝
       鳥取城北 0030130  7       鳴門 000061000 7
       大社   0000000  0       高松商000001000 1
          (7回コールド)      
       倉敷商  500010000  6     高知 111010003 7
       早鞆   001011000  3     明徳 011000200 4
      準々決勝                  準々決勝
       大社   9-1 尾道           明徳 4-3 宇和島東
           (7回コールド)           高知 6-0 小松    
       鳥取城北 2-1 岩国工業         鳴門16-2 今治西    
       早鞆   3-1 南陽工          高松商1-0 鳴門工       倉敷商  4-1 浜田           

      以上が中国・四国大会の準々決勝以上の記録です。中国は、鳥取城北、倉敷商、四国は、鳴門、高知で決まりでしょう。5校目は、難しいですね。中国では、早鞆が大社より上でしょう。大社はコールド負けしています。四国は、決勝で鳴門と高知が接戦で鳴門が勝ちましたが、これからみても、明徳義塾が高松商より上ではないでしょう。鳴門に高松商は1-7で敗れています。それから、どなたかが、同じことを書かれていましたが、高知と明徳義塾は高知県大会準決勝で戦い明徳義塾4-1高知で明徳が勝っています。鳴門、高知、明徳義塾の3校はほぼ同じ実力だと思います。5校目は中国の早鞆と四国の明徳義塾の比較になりますが、本当に難しいのですが、監督の話題性で比較するのではなく、戦力でいくと3人の実力のある投手がいて、四国大会無失策の明徳義塾が上かなとおもいます。また、最近中国3四国2がずっと続いています。そろそろ四国3ではないでしょうか。
       
      
       

  8. 高校野球一途 より:

    中四国地区からの5枠目の選出はどうなるでしょうかね~。
    話題性、地区大会ベスト4以上の地域性などから早鞆、実力や最近四国選出がない点から明徳、両校を比較すると選考委員が選ぶ立場で言うと45年ぶりの早鞆地元OBなどマスコミなどの後押しで選ぶのでは。地区ベスト4以上の高校が選ばれず県大会ベスト8の高校が21世紀枠で出場とゆうのは高校野球選手にとってはかなり悔しいと思う。
    選手権と選抜は趣旨が違うと聞くが選手の気持ちを納得できる選考をしてもらいたい。21世紀枠は1校で十分だと思う神宮大会優勝校の地区から選出するそうすると不公平感も少ないのでは。
    その分一般枠の少ない地域北海道、東北、東京、などに1枠増やすとかそうでないと勝上がった高校がかわいそうだ。3枠にまで広げる意味は余り理解できない。
    今回のこの地区の私の勝手な希望は出来るのであれば21世紀枠に早鞆、一般枠四国に3枠明徳を選出することが可能であればいいのにと願っているのですが、ありえないでしょうね~。
    でもやはり実力のあると多くの方が認める高校を選出するのが選手も高校野球ファンも納得出来良い大会になるのではと考えます。

  9. 予想屋 より:

     勝手に予想さんは近畿でも出てましたね。実は私は鳴門高校のOBで四国大会の準決勝
    に大阪から日帰りで鳴門高校の応援に行きました。対戦は高知と明徳、鳴門と高松商業
    高知と明徳は本当にいい試合で高知の応援席は多いに盛り上がっていました。3位校の甲子園出場は初とのことでした。四国大会は以前は各県2校でしたが、いつから、3校になったか教えてください。近畿大会の県代表3校と2校の選出基準も教えてください。四国は元々2校と思っており、高松商業に負けたら鳴門はだめと決めて応援しました。鳴門球場で行われましたが、高松商業は本当に香川1位校ながら弱かって調子が抜けました。高松から鳴門まで来てもらって気の毒な気がしたほどです。優勝は鳴門でしたが、高知は明徳に勝って十分で、鳴門は地元球場だし投手は2人いてるし、もし明徳が決勝に出てたら?でしょうね。神宮ワクがなければ、中国3校でいいと思います。
     もしものことがあれば、四国3校目は高松商業にプレゼントとなるでしょう。高野連
    が実力兼観客優先か、公立の伝統校優先が?。楽しみです。

  10. 野球ファンの1人 より:

    四国大会に3校が出るようになったのは2002年からではないでしょうか。しかし、毎年中国・四国5はいつももめる地区ですね。他の地区とは違いまったく別の地方の中国・四国で5というのはおかしいですね。本当いうと、21世紀枠を3から2にして、中国3、四国3にすればいいと思います。それか、中国四国大会を開催するとか。<例えば、ベスト8に中国4・四国4が進出するような組み合わせにして>どなたかがいっていましたが、早鞆高校は45年ぶりに甲子園を目指していたのですから、21世紀枠での推薦もいいように思います。昨年、中国3・四国2、21世紀枠で四国1になっていました。今年の早鞆高校は、実力、話題性もあり両方で目指せばいいように思います。

  11. 高校野球オタク より:

    5枠目は、やっぱり早鞆でしょう

    44年ぶりらしいですから

    他の4校よりは、1歩リードしています。

    がんばれ 早鞆。

  12. 高校野球オタク より:

    早鞆高校の間津投手は、いい投手のようですね。
    最速143キロのオーバーハンド。
    動画はありませんが、投球成績を見ていると安定感がありそうです。

  13. 高校野球オタク より:

    21世紀枠に、小豆島高校の可能性あり。

    部員が12人!

    甲子園に出さしてあげたいです。

    がんばれ!!!

  14. 近畿高野連会長 より:

    北海道2、東北3、関東5(神奈川、埼玉、千葉は1以上)、東京2、北信越3、東海3(愛知は1以上)、近畿4(大阪、兵庫は1以上)、中国3、四国2、九州4(福岡は1以上)、神宮枠1の32校を選抜するべきです。

  15. 山陰地区応援団 より:

    皆さん、代表5校目を予想していますが、中国地区の3校に絞れば早鞆より、大社高じゃないでしょうか?。たしかに中国大会では鳥取城北にコールドで負けましたが、神宮大会ベスト4の鳥取城北が相手なのでは、それより早鞆に応援が多いとも思いました。44年ぶりの出場になりますがとか、選抜らしく話題になりそうかも、もちろん実力もあると思いますが、、、どちらになるか分かりませんが、どちらも応援しています。頑張って下さい。

  16. 永遠の高校球児 より:

    中四国の5校目は、一番難しい選考になると思われます。
    四国、中国の準決勝敗退組の4校は、どんぐりの背比べといったところでしょう。そのなかでは、神宮大会、ベスト4の鳥取城北に負けた大社が無難ではないでしょうか。
    負けた試合以外の戦いぶりも、頭ひとつリードしていると思います。他の学校を選ぶとき、インパクトの強い理由がみあたらないので。

  17. 野球ファンの1人 より:

    5校目は難しいですね。今回の明治神宮大会は、延長のルールが変わって設定ルール<1アウト2,3塁でお互いに攻撃>での試合であんまり参考しづらいやり方でした。設定のルールでの決着は戦力比較が難しい。中国の早鞆、大社はやはり、140k級の速球のピッチャーをもつ早鞆とコールード負けの大社はやはり早鞆が上でしょう。四国では、鳴門に7-1で敗れた高松商業より、鳴門といい接戦の勝負をした高知と接戦の明徳義塾は、140k級のピッチャ―を3人もており、四国大会無失策で、甲子園経験者7名がいるし上でしょう。<高知大会では高知を明徳義塾を破っている>鳴門、高知、明徳義塾は同レベルと思いますよ。5校目は、以上より早鞆、明徳義塾の2つから1つだと思います。早鞆と明徳義塾の比較は本当に難しいですよ。単なる話題性で選ぶのではなく選考委員の人たちは、じっくりと戦力比較検討して選考してほしいと思います。ただ、最近ずっと中国が3、四国2が固定されています。中国四国5を十分に検討して選抜してほしいものです。今年は、中国2四国3かな。やはり難しい。

  18. さぬきうどん より:

    四国 高松商業高校は皆さんが予想されているように、そんなに望みはないのでしょうか?
    陰ながら応援している者としては5校目に期待しています

  19. 選考基準の矛盾 より:

    春って選抜ですよね。
    という事は中国四国の準決勝で負けた4校で
    トーナメントを開いた方が分かりやすくて納得いくのでは
    開催が厳しいのは、わかってて言います
    その方が文句がでないでしょう

  20. 野球ファンの1人 より:

    中国四国5、と関東東京6割り振りがおかしいですよね。違う大会で学校を比較してそれぞれ選抜するやり方はおかしいと思います。
     それから21世紀枠も選抜の目玉にしていますが、多すぎます。各地区大会で上位を目指して頑張ってきた学校を優先に選抜してほしいと思います。21世紀枠の数を変更すればいいのではないでしょうか。21世紀枠は、西日本で1校、東日本で1校の計2校、明治神宮枠を廃止、関東大会に大阪と同じように東京も入れる。それから、全体で2校出場校を増やす。
     そうすれば、関東地区で6校、そして地区別に割り振りて中国3、四国3、他の地区も東海地区3、北信越3、東北3そうすれば、34校で<32校より+2>(21世紀枠2)

      まとめて 北海道1、東北3 関東6 東海3 北信越3 近畿6 中国3 四国3 九州4  21世紀枠2  合計34校にすれば どこの地区も満足できるのでないでしょうか。
     今までの出場数32校に、21世紀枠2、神宮枠1を設けて他の地区の数を減らしているから皆さんが色んな意見がでているように思います。

  21. よさこい より:

    昔は四国代表4校が当たり前の時代がありました
    甲子園ベスト4に四国勢が必ずといっていいほど残っていました
    その頃各県では県大会を勝ち抜くことさえ至難の技だったわけです
    このところ四国勢がやや奮わない背景には
    少子化や他のスポーツの進行などもあると思われます
    指導方法等の見直しを図り
    四国のレベルアップを願っています

  22. BCE より:

    中・四国の5校目はホント難しいですよね。

    両地区のベスト4に残った中でもコールド負けの大社は論外。
    高松商も負け方が悪い。

    昔の選考方法なら大社や高松商が選ばれる可能性もあったと思う。
    (昔は雪深い「山陰枠」って地域性が考慮されてたけど、今はもうそんなもんないね)
    近年はシビアになってるから両校が選ばれる可能性は限りなくゼロに近い・・・と思う。

    ぶっちゃけ、早鞆と明徳の争い。

    確かに話題性では早鞆。
    しかし実力は明徳の方が若干、上かと。

    個人的な予想になるけど、近年は中国枠「3」が多いので、
    この辺で四国枠「3」で明徳に落ち着くんじゃないかと。

    しかし、高知から2校ってのも微妙。

    ホント、難しいですね。

    ちなみに私は鳥取県人です。

  23. 中国・四国の高校野球ファン より:

    中国四国5というやり方はやめるべきだ。中国・四国は別の地区です。おかしい。が、そんな中で予想すると、中国の優勝鳥取城北、準優勝の倉敷商、四国の優勝鳴門、準優勝の高知の4校はまず決まりでしょう。中国のベスト4の早鞆と大社の比較は大社はコールド負けをしている点、早鞆が準決勝で競った点で、140kg級の投手がいる点で安定した戦いができている点で、早鞆の方が上、中国の3位校は早鞆で決まりでしょう。四国のべスト4の明徳義塾と高松商の比較は、明徳義塾と高知は4-7で高知が勝ったが、8回までは同点でホームランが9回に出て点差が付いたが、高知大会では、明徳が高知を破っているのでほぼ実力は互角、その高知と鳴門は接線で鳴門が勝っているので鳴門、高知、明徳はほぼ互角、明徳は、140kg級の投手が3人おり、四国大会で無失策、甲子園経験者7名がいて安定した力があるのに対して、高松商は、鳴門に1-7で敗れている点、四国3位は明徳義塾か。早鞆と明徳義塾との比較となると、地区が違うので難しい。が、話題性ではなく実力で選ぶとすると明徳義塾が上かな。さらに、中国四国5となっているのにずっと中国3校が続いているのもおかしい。もし、今年も中国地区から選べば、中国2四国3でもいいのではないだろうか。そうでなければ、中国3四国2とすればいいのではないでしょうか。あえて、今年は、話題性ではなく実力優先で選びますと今年は、
        中国 鳥取育英  倉敷商
        四国 鳴門    高知   明徳義塾  の5校にしました。けど難しい。

  24. 高校野球ファンの選抜方法に?の1人です より:

    私も中国四国5は疑問です。違う地区の5校を選ぶはおかしい。ある方がいっていましたが、地区割の数を変えるべきです。私も34校にして変な選考基準の21世紀枠の数の変更を3から2<この選抜は看板にしているので無くさないで、東日本で1、西日本で1>に、神宮枠をなくしての案に賛成です。中国3四国3<同様に他の地区も21世紀枠設定の前の基準に戻すべきです>どう考えてのおかしい。ただ、昨年は、中国大会と四国大会が同じで比較ができないとかいっていましたが、今年は違う日に行われたので比較はできていると思います。ぜひ、話題性ではなくしっかり実力優先で今年は選抜してほしいですね。そして来年は、出場校を増やし、各地区の納得できる地区割を考えてほしいと思います。
     今回は、今までの枠で考えると、中国大会ベスト2、四国大会ベスト2の4校はきまり、ベスト4を比較すると皆さんと同じ意見です。中国3校目は早鞆、四国3校目は明徳義塾でしょう。この中から1つ選ぶのは皆さんがいっているように難しいですね。話題性では早鞆、実力では明徳義塾ですね。ただ、中国四国5といってもずっと最近は中国3四国2です。これはおかしい気がします。私もあえて選びます。四国3中国2に今年は選びたいですね。実力重視で明徳義塾にします。
     

  25. センバツ より:

    中国大会で決勝に残った鳥取城北と倉敷商、四国大会で決勝に残った鳴門と高知は決まりだろう。5枠目は早鞆と明徳義塾の争いになるだろう。だが、地域性を考えると早鞆が有利だろう。

  26. BCE より:

    20年ほど昔の話。

    秋季中国大会で、ベスト4に残ったのが現在のプロ野球を代表する捕手・谷繁を擁する島根県代表の江の川と鳥取県代表の倉吉東。

    当時はまだ中国地区が3~4校選ばれる時代であった。

    結局、代表に選ばれたのは、中国大会の優勝校、準優勝校、と
    倉吉東、と一回戦負けの宇部商。

    江の川は選漏れ。

    当時の雑誌ではその選考方法に非難轟轟だった。

    江の川は準決勝で優勝校相手と対等な試合をしたのに、

    倉吉東はコールド負け。

    オマケに宇部商は一回戦負けながら投手力が良いと理由で選出。

    しかし、その年のセンバツでは、中国地区優勝校と、準優勝校は早々と敗退。

    倉吉東はおおかたの予想を裏切り、2勝を上げ、

    宇部商も勝利を収め、上位進出を果たした。

    でもまあ、それは20年前のお話。

    今や中・四国で「5校」の時代。

    20年前のこんな「嘘」みたいな選考は考えられない時代になりました。

  27. まくそにあ より:

    高知と明徳の同時選出は四国大会決勝で対戦したとき以外ないね。選抜は実力だけでなく地域性、話題性を加味して出場校を選ぶ。明徳は地域性の観点から四国3位すら怪しい。たとえ3位になれても大越監督率いる早鞆の話題性には勝てるわけない。最後の枠は間違いなく早鞆でしょう。

  28. 高校野球ファン より:

    まづ4校は決まりですよね!残り1校ですよね。鳥取城北は神宮大会ベスト4.ということは中国地方が3校四国地方が2校で決まりかな!で早鞆と明徳の争いですよね!県別に見ると鳥取、岡山、高知、徳島ですよね。じゃー残りは?山口と高知です!そうなると山口の早鞆で決まるのが自然かな?5県から選ばれるのが妥当ってことですよね。

  29. さぬきうどん より:

    いよいよ金曜日、選抜出場校が決まりますね!
    四国の代表校の活躍を期待します

  30. 高校野球ファンの選抜方法に?の1人です より:

    いよいよ選抜決定ですね。四国中国の4校は決勝に出た4校で決まりですね。やはり、ただ明治神宮大会のことをいっていましたが、一昨年の明治神宮大会の明徳(四国)関西(中国)の対戦では四国代表の明徳が勝ったのに中国3四国2になりました。あまり関係ないみたいですよ。昨年この結果になったのは選考委員が、同じ日に四国大会、中国大会が行われ比較が難しかったということを聞きました。今年は、実施日がずれて行われています。しっかり、両方の大会を見て実力の比較はできているのではないでしょうか。そして、中国ではベスト4の早鞆、四国では、ベスト4の明徳義塾の比較になると私も思います。1人のいい投手のいるし、話題性では注目されている中国の早鞆、実力では甲子園経験者7名、四国大会無失策、タイプの違う3人にいい投手のいる四国の明徳ではと思いますが、選考委員の方々はどう選ぶでしょうか。楽しみです。ただ、最近中国3四国2が続いていますが・・・少し不公平のような気がします。それならはっきり中国3四国2とすべきではないでしょうか。選考方法は、話題性重視か実力を重視か。

  31. 高校野球 より:

    明日が選抜決定の日ですね!楽しみです。中国地方3校四国地方2校でいろいろ話が話題になってるようですが、そもそも対戦しない地方で数の取り合いこそおかしいのは当たり前です!過去四国地方が強豪揃いだったからこの様な中四国で5校となった経緯があるのですが本来、中国地方の参加高が約270高四国地方の参加高が約165校。100高も参加高の差があるのです!全国平均すると出場高配分は中国3校四国2校で決めれば公平ではないですか?地方をひいきするのは心情的にわかる気はしますが、公平に決めてあげるのも大人の責任じゃーないかな?高野連もしっかりした考えを意思表示しないと!選ばれなかったときは夏にむかって頑張って県の代表を勝ち取って!

  32. BCE より:

    この際、ぶっちゃけて云わせてもうらうが・・・・。

    中四国で「5枠」なんて遠回しな選考はやめて、
    中国「3」四国「2」枠にすればいいじゃん・・・・って思う。

    ワタクシの私心を云うと「早鞆」よか「明徳」の方が上だろう。
    と、思うけど、地域性、その他を含めやっぱ「早鞆」の選出は妥当だと。

    でも中・四国「5枠」なんて云ってるから問題が起こるんだよ。

    参加県、参加校の多い中国が「3」
    参加県、参加校が中国地区よか少ない四国が「2」にしてれば問題がないと思う。

    と、いいつつ、中国・四国ともレベル的には同等だと思っている・・・・。

    「21世紀枠」の弊害を一番受けたのはやっぱ「中・四国」だよな!

    本音は云うと中国「3」四国「3」が妥当だと思う。

  33. 徳島ヴォルティス より:

    鳴門、古豪復活や!

    同郷の先輩・千葉ロッテ里崎に続け!
    潮崎さんも秦さんも後輩の健闘を祈ってるはずだ。

  34. Metalic Bamboo より:

    頑張れ鳴門、今治西の分まで!

    公立が今、どんどん弱くなっとる。かつての池田や松山商、高知商のような四国の将軍のように新しい古豪が鳴門と呼ばれるようになれ。

  35. 元気だよ!岡山 より:

    倉敷商業頑張れ!

    岡山県勢から久々の優勝校が出てもいいんじゃないの!(^^)v

    俺が応援しているからな。

    俺は野球の指導者だ。3年前にWBC観戦でペトコパークへも行った。

2012年 中国・四国地区出場校予想
コメントを残す



※名前を変えての複数投稿はご遠慮願います
※投稿内容がすぐに反映されない場合があります
※投稿内容の責任は投稿者が負うものとします
※自分の意見を押し付ける場ではありません

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ