• 2012年 関東・東京地区出場校予想

2012年 関東・東京地区出場校予想


第84回選抜高校野球大会
関東・東京地区 出場枠「6」

2011年秋季関東大会
PC><携帯

◇決勝(11/4)
浦和学院 5-0 作新学院

◇準決勝(11/3)
浦和学院 11-7 健大高崎
作新学院 6-3 高崎

◇準々決勝
健大高崎 7-0 千葉英和
浦和学院 10-1 甲府工業
作新学院 6-2 横浜
高崎 4-2 東海大甲府


2011年秋季東京大会
PC><携帯

◇決勝戦
関東一 2-0 帝京

◇準決勝
関東一 13-0 東亜学園
帝京 6-1 駿台学園

  •  友だち追加

2012年 関東・東京地区出場校予想
コメント:200件 

  1. より:

    東京大会では、関東一高の中村投手が良く、帝京は負けてしまいました。
    しかし、石倉・渡邉投手も健闘して2点に抑えているので、選抜関東6校の中には、
    是非帝京が入って欲しいです。
    冬の間に、成長して春に良い試合をして下さい。

  2. オトちゃん より:

    関東大会注目の一戦「作新vs横浜」は、作新が勝利しました。

    どちらも夏の甲子園経験者が多く、できれば両校ともにセンバツに出場してほしい。

    ひとまず、作新は当確です。

    一方横浜は微妙です。

    昨日、コールド負けした千葉英和、甲府工業よりは選出される可能性が高いが、文武両道で快進撃中の高崎が、この後の東海大甲府戦でどんな戦いをするか?

    高崎勝利なら、関東5番手は横浜となり、東京2位の帝京との争いになる。

    では、また! 

  3. 素朴な疑問 より:

     はっきりとした答えが分かる方にお尋ねします。昨年、日大三が神宮枠を取った時に関東・東京の残り1枠が自動的に関東から選ばれるような意見もありましたが・・・?
     確か一般枠で3校出場は無理ですが神宮枠も一般枠ですか?昨年の場合、最後の1枠を東京3番目の八王子と関東5番目の前橋育英の比較で前橋が選出されたと思ったのですが?

  4. 匿名 より:

    >素朴な疑問さん

    >残り1枠が自動的に関東
    八王子と育英の戦績を比較検討した結果です、自動的ではありません。

    >3校出場は無理
    過去に同一都道府県より3校出場の例があります、無理ではありません。
    ※現在行われている近畿大会では、奈良県が3校選出の勢いです。

  5. 上州厩橋 より:

    関東ベスト4が出揃ったので、関東・東京地区の予想を。

    今回は関東を5枠にする理由も、東京を1枠にする理由も見当たらない。
    従って、関東はベスト4の4枠、東京は決勝進出の2枠で決定。

    神宮大会枠を得た場合のみ、横浜選出の可能性あり。
    また、一回戦で姿を消した茨城県勢には、震災に伴う21世紀枠の可能性あり。
    (県連がどの学校を推すかにもよるが)

    最後に一言・・・10年前の悲劇だけは避けて頂きたい。

  6. しげ より:

    作新やったな〜
    名門復活だ!!

  7. 熱烈高校野球ファン より:

    関東大会も準決勝まで来ました。

    この準決勝の四チームは当確ですが、残り一枠が帝京か横浜か?

    横浜か帝京かは、今後の作新の頑張り次第で決まりそうな?
    作新が優勝するとぐっと横浜枠が近付くような! 準決勝で負けると危なく、
    帝京にいきそうな予感! 横浜は良いチームだけど今後の課題としては、
    どこのチームもそうだけど、守備力や総合力を磨く必要があるかな?

    いづれにせよ作新の今後の頑張りが、明暗を分けるかな?
    決勝は、あくまでも勝手な予想だが、作新と浦学で乱打戦になりそう!
    浦学も連覇がかかっており、かつ打線は作新より強力です!

    とにかく全力プレーを楽しみにしております。

  8. メッシ より:

    今大会、絶好調の高崎が
    決勝にいくのでは?
    浦和対高崎と見た
    まあ どのチームも頑張れ!

  9. 浜っこ より:

    関東4枠はまだ確定ではないでしょう。
    なぜなら群馬は2校残ってるため、もし、明日、作新が高崎をコールドで下すような
    ことがあれば地域性且つ試合内容を考慮され横浜が4番目選出という可能性もわずか
    ながら残されてる。
    その場合、高崎は21世紀枠での選出となり、横浜、帝京の同時出場の可能性もまだある。
    とにかく今後の作新次第で状況は一転すると見た。

  10. むね より:

    作新学院準決勝進出おめでとうございます!!
    後2つ勝てば優勝です!
    頑張れ作新学院ナイン!!

  11. ウィキペディア より:

    こう書いてあるけど嘘なんか?
    地区大会の成績や選考次第では同一府県から2校以上の出場する場合もある(一般枠のみで3校選出はしないこととなっており、3校出場は21世紀枠を含めた場合に可能)。

  12. ビナウォーク より:

    今日の関東大会の結果を見ますと、
    浦学、作新、健大高崎、高崎 関東一は当確だと思います!
    関東5校目は横浜だと思います。東京2位の帝京との争いで、
    神奈川出身の私は、横浜選ばれて欲しいですが、
    選ぶ強い決め手がありません。それは、帝京も同じですが、
    仮に横浜が選ばれなくても、センバツは、TVで楽しみます。
    高校野球やっぱり好きなので!

  13. 浜っこ より:

    今日の結果で関東ベスト4の4校は間違いなく確定だね。
    最後の枠を横浜、帝京で争うだろうけど、現状で帝京有利?説を聞くけど全く持って理解不能。
    何を根拠に帝京が有利なの?
    関東一校と接戦だったから有利だというのなら待ったと言いたい。
    これ言うと愚痴になちゃうけども、東京はただでさえ関東大会に出場せず、1枠は約束されてる上に、東京大会の決勝の試合内容と各地区を勝ち抜いてきた関東大会のベスト8の試合内容を天秤に懸けること自体が間違い。
    さらには神宮大会で東京が関東代表より好成績残せば東京2枠説にも異論を唱えたいね。
    神宮大会って東京だよね?
    自分たちに圧倒的に有利な状況でやってる訳でしょ?
    それは今年に始まったことじゃないけれども、今回は例年以上にその部分が後に大きな影響をもたらす気がしてならない。

    もし仮に東京から2校となってしまうと、地域バランスが非常に悪い。
    群馬2校、東京2校、埼玉1校、栃木1校になることにより神奈川は0校になってしまう。
    前回0校だった8年前は2校ともに初戦で敗退だったため認めざるを得なかったけれども、今回は横浜は仮にも最低ラインのベスト8に入ってるため、状況が8年前とは少し違う。
    しかも相手が作新で、もし仮に明日の決勝も勝って優勝しても帝京有利は変わらないの?
    地域性を強調してきた選抜大会なのにそれを無視することになる訳だ。
    こうして見ると東京優遇の選抜大会と言わざるを得ないね。

  14. 素朴な疑問 より:

     私の6校目は作新の明日の勝敗に関係なく帝京>横浜と見ます。帝京の1安打完封負けは確かにマイナスですが2点差での敗退、横浜にとっては4点差というのが非常に微妙なところです。いずれかの地区が神宮枠を取ればすんなり両校が選ばれるでしょう。
     
     

  15. ある二人の投手の大ファン より:

    埼玉県と栃木県の高校野球ファンの方。
    決勝進出おめでとうございます。

    そして、群馬県のみなさん。
    準決勝で破れましたが、2校ベスト4素晴らしいです。

    浦学・作新・健大・高崎。当確。
    センバツ、私もテレビで応援します。

    茨城代表校は、初戦負けて出場できませんが、
    浦学の3番4番と健大の2番4番が茨城っ子らしい?
    茨城人がセンバツ出場出来て、嬉しく思います。

  16. 浜っこ より:

    今回も東京2校選出なら、今後は関東・東京で6枠にしないで頂きたいですね。
    もう東京2枠で断定すればいいのに。
    作新の結果は大いに関係ありますよ。
    単純に2点差、4点差で判断されてはね…。
    相手のレベルもありますから。

  17. まあちん より:

    作新学院のみなさん、決勝進出おめでとうございます。これで、夏に続いてセンバツも決定ですね。新チームの勢いは夏以上の期待を抱かせます。今日の結果次第で神宮大会も出場することになりますが、出来れば大谷君をゆっくり休ませたいので、少し、複雑です。来春以降に2番手、3番手の投手育成を小針監督お願いします。本気で全国制覇を狙えるチームづくりができそうですね。

  18. 健大高崎ファンより より:

    優勝された浦和学院さまおめでとうございます^^

    でもそのチームから7点とったのは健大高崎だけです

    ぜったいセンバツにえらばれるべきです

    これではずしたら選考がおかしい~っておもいます

  19. アンチ21世紀・神宮枠 より:

    勝ち残り組が選抜されて当然。
    地域考慮等は一切不要。
    強いチームが集うからこその全国選手権。
    一、二回戦で敗退するようなチームに熟慮の必要なし。
    (強豪校と当たったから・・・云々には興醒め)
    選考委員会も必要なし。
    そろそろブロック毎に明確な基準を設けるべき。

  20. 匿名 より:

    帝京で決まりだよ。横浜の4点差はだめだよ。

  21. 小山野球人 より:

    色々な意見があると思うがやってる本人たちわ 勝つから甲子園にいけると信じてるよね。 元高校球児

  22. 柴犬 より:

    群馬わ にこう当確だよ 文武両道高崎だもん

  23. まさぴ より:

    浦和学院が4枚の投手を揃えての関東大会連覇おめでとう。

    明治神宮大会で優勝してセンバツで久々の甲子園勝利を

    期待しています。

  24. 走>守>攻 より:

    同一県からの2校選出はありなので、高崎・健大高崎は両方出られるでしょう。

    わざわざ3校選出は21世紀枠も含んだ場合のみと明記しているのは、2001年のセンバツに一般枠で茨城県勢が3校出場(2000年の秋季関東大会ベスト4に3校残ったため)しましたが、成績によらずそれはもうあり得ないということを明確にするためでしょう。

  25. 高校野球大好きっこ より:

    去年の優勝した相模高校はどうでしょう?
    だって初戦で浦和にあたって3-1でしょう、これは決勝のようなものでしょうか?

      

     関東代表を選ぶならもう一度彼等が活躍して関東の強さを全国に知らせましょう!!

  26. 浜っこ より:

    相模はないですね。
    浦学に接戦と言われてますが、点差以上に力の差は明白だったと思うよ。
    それに浦学も初戦ということで硬さもあったんじゃないかな?

    最後の枠は普通に横浜で落ち着くと思いますよ。
    とりあえずは神宮大会での浦学の活躍に期待しましょう。
    うまくいけば、争いもなく横浜、帝京で落ち着くでしょう。

  27. より:

    関東大会ベスト4に残った浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎はほぼ確定。準決勝でもコールドの試合は無く、3、4点差で追い上げを見せているため群馬の2校の出場は確定。逆転での不選出はほぼないとみる。
    東京都大会で優勝した関東一はほぼ確定。
    問題は第6枠。関東では横浜か東海大甲府、東京では帝京が有力。地域性からして横浜がやや有利か。神宮枠が関東か東京に来れば横浜と帝京が有利。東海大甲府は地域性からして厳しいか。
    万が一高崎高校が地域性から選出されたかったとしても県準優勝、関東大会ベスト4、群馬では有数の進学校などプラス面が多いため、21世紀枠で選出されることはほぼ確実。
    総合すると選出されるのは浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎、関東一、横浜、(枠が増えれば帝京)と予想する。

  28. 日大三はいないのね より:

    関東のベスト8での負け組みと帝京はどんぐりだね。

    今でも練習試合のたびに高野連にはがきで試合結果を報告しているんだろうけど

    その中で直接対決などあればそれが決め手になるかな。

  29. 高校野球大好き親父 より:

     毎回ですが、東京2枠関東4枠でもめていますね?東京都も立派な関東じゃないですか!来年が無理でも近い将来、東京も関東大会に参加すべきではないでしょうか?高野連の皆様に届く事を願います・・・

  30. ビナウォーク より:

    高校野球大好きっこさん、相模はさすがに厳しいと思います。
    組み合わせがアンラッキーとは言え、関東大会未勝利なので
    選ばれたらさすがに、他県からクレームが来るでしょう!
    評価されても補欠校止まりでしょう!

  31. 北の地より より:

    帝京高校ファンです!!

    関東・東京 最後の1枠は、普通に帝京で決まりだと思いますが・・・。

  32. Mt・Fuji より:

    東海大・・・3校とも初戦敗退。残念。
    センバツは山梨の東海大甲府を選んで欲しい。
    過去に、関東大会0勝でもセンバツに選ばれた高校あります。
    なぜ。
    それは、山梨がしばらくセンバツに出ていないような?
    神奈川出身のドラフト1位選手を、東海大甲府が育てたから(関係ないか)
    ちなみに、私は山梨出身ではありません。
    関東大会0勝では、無理だね。

  33. ごりら より:

    本当に東京は優遇されているよね。春の関東大会は甲子園に関係ないので出てくるくせに、甲子園に関係ある秋の関東大会は日程の関係で出られない。秋の関東大会に東京も出て関東のチームと勝負しろ。同じ土俵で勝負して選考してほしい。

  34. 浜っこ より:

    そうそう、東京も関東大会に参加すべきだね。
    それで実力で2枠を勝ち取れば誰も文句言わないよ。
    今の選抜の仕方で2校も選出されるから批判が出るんだよ。
    東京はレベル高いとか言ってるけど、実際は関東大会に参加して0校になるのが恐いんじゃないの?
    大阪でさえ近畿大会に出てるのになぜ東京だけ特別扱いなのか?
    ホントなら21世紀枠やら色んな枠が出来た時に東京の扱い方を見直すべきだったんだよ。
    よく選抜の明確な基準を作るべきとかいう声聞くけど、まず東京を何とかしろと言いたいね。
    どうあっても今のやり方を変えないつもりなら東京は1枠で断定するべきだね。
    だから今回はそういう意味も込めて帝京は落とすべきだよ。
    選考委員の公平な決断に期待してます。

  35. 東京の高校野球ファン より:

    東京は優遇されてるように見えますが、実際は東西区別無く250校以上で
    1枠だから意外と厳しいですよ。
    しかも、各県2位通過でも関東大会でベスト4入りすれば当確(1度だけは負けが
    許される)。東京は1回負けたら終わりだからね?
    あくまで、東京の高校野球ファンの個人的な意見なのであしからず。

  36. 選考基準の矛盾 より:

    春の甲子園は出場できない県が必ずあるから
    やっぱり東京は嫉妬します。出場が厳しいのは分かってて言います。
    だけどそれでもうらやましいです。
    秋期大会は春の甲子園に関係するわけだからね
    正直、大都市は優遇されてます。
    九州大会の出場福岡毎年三校確定
    近畿大会の出場兵庫大阪三校確定とかね
    地元が甲子園に出場しないのは寂しいですよ

  37. 勝手に予想 より:

    関東は試合内容的にベスト4の
    浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎は決定的でしょう。

    残りは、試合内容、戦力的に横浜でしょう。
    実績も神奈川1位ですし。

    東京は関東一は決定で、
    準優勝の帝京が次点です。

    横浜と帝京の比較の場合、
    終盤までもつれた試合をした横浜と、
    1安打完封負けの帝京だと、
    横浜になると思います。

    また、過去の選抜選考では投手力を理由に選考されることも多く、
    その場合でも、横浜の複数の甲子園経験な投手陣が
    評価されそうな気がしています。

    帝京が滑り込むには、
    神宮枠が関東・東京に転がりこんでくるか、

    確か、先に21世紀枠から決まるので、
    そこで高崎が決まり、
    繰り上がって、4校目に横浜、
    5校目となる、東海大甲府との比較で、
    選出されるされるという可能性があるかもです。

  38. 浜っこ より:

    正直、神宮大会で関東一が大敗するようなことがあれば、仮に浦学が神宮枠取った場合はどうなるんだろうか?
    神宮枠で関東の方に行き横浜、一般枠で帝京に行くんだろうか?
    これでは納得出来ないしやはり東京優遇の選考と言わざるを得ない。
    この場合は関東6、東京1で良いと思うね。
    となると関東6番目は東海大甲府かな?

    これはかなり低い線かも知れないけど、さらに高崎が21世紀枠で選出された場合、東海大相模まで選出される可能性もあり得ない話ではないと思う。
    たとえそうなったとしても東京に異論の余地はない筈。
    学校数が多いことを理由に関東大会に参加せずに1枠は約束されてるんだから。
    他の関東勢は毎年0校の県だってあるのにそれで2校選出を要求する東京は甘すぎる。

  39. アンチ21世紀・神宮枠 より:

    高崎を21世紀枠から出せば良い、みたいな意見があるが、
    地区大会ベスト4のチームに、そんな言様は失礼だろう。
    横浜の為?帝京の為?ふざけるな!と言いたい。
    そんなモノが罷り通ったら、県連・都連の(仮想だが)
    馴合い・癒着、果ては賄賂騒動で大問題に成兼ねない。

  40. Mt・Fuji より:

    作新 6-2 横浜
    作新 6-3 高崎

    作新戦、横浜より高崎の方が、1点多く取っている。
    ベスト4の高崎に、21世紀枠とは、酷い言い方。
    本当、高崎に失礼だね。

    神奈川ファンのビナ・ウオークさんもそう思いますよね。

  41. ビナウォーク より:

    Mt・Fujiさん
    ご指名あったので、私の意見を述べさせてもらいます(笑)
    私は、ベスト4は当確で、最後の1校を横浜と帝京で争う考えは変わりないです。
    横浜選ばれてほしいですが、今回は正直、厳しい状況だと思います。(守備のミスが多かったと思うので)
    高崎高校の件ですが、東海大甲府を破ってベスト4まで進出した訳ですし、
    力があるチームだと思いますので、一般枠で選ばれべきだと思いますし、
    高崎の選手も一般枠で選ばれたいと思っているはずです。
    21世紀枠でとは言うべきではないですね。
    選ばれなかったチームは、その分夏頑張ればいいと思います。

  42. 勝手に予想 より:

    神宮枠を取った時や、
    21世紀枠で先に高崎が選考されることによる繰り上げが起こった場合の
    (もちろん、高崎は一般枠で選ばれるのに十分な結果を残していますが、
     群馬・関東から推薦されている以上、21世紀枠で選ばれても仕方ないと思います)
    横浜の次点、つまり、帝京と比較されるチームですが、

    これは非常に判断が難しいと思います。

    横浜以外のベスト8組だと、
    ・東海大甲府…県1位で高崎に大敗はしていないが、1勝もしていない
    ・千葉英和…県1位で1勝しているが、健大高崎に大敗
    ・甲府工…1勝したが、浦学に大敗&県で東海大甲府に大敗

    なので、まず、甲府工は外れると思われます。
    東海大甲府と千葉英和では、ともに県1位で、地域性も互角です。
    東海大甲府がシードだった故の難しさですが、
    個人的には1勝した、千葉英和が上と見ます。

    帝京との比較の場合、
    う~ん、タレント豊富な帝京が上回る気もしますが・・・

    どうなるでしょうかね。

  43. 浜っこ より:

    今回の選考の場合、守備のミスはあまり関係ないでしょう。
    試合内容を見ると帝京の方が接戦してるように見えるけど、1安打完封負けというのは非常にマイナスポイントとなるでしょう。
    幾ら投手陣が良くても野球は点取らなきゃ勝てませんからね。
    守備のミス等あったものの4点差で収まってる横浜の方がやはり現段階では有利と見ますね。
    たらればになるけど、柳が負傷退場というアクシデントが無ければ勝てた可能性も十分あった試合だった。
    あとは神宮大会での結果が大きく左右されるでしょう。
    ここで関東一が名電に大敗し、その名電に浦学が勝てば確実に横浜で決まりですね。
    今年の浦学は選手層も厚いし優勝も十分期待出来ますよ。
    横浜が出るためにもここは浦学を応援します。

  44. 選考基準の矛盾 より:

    東京代表が出場確定は おかしい
    夏は全県出場確定だけど、春は違うからね
    東京にも出場できるかどうか心配させたい。
    他の府県の気持ちを
    あじあわせたい
    今回の兵庫県は
    どえらい事になってます。
    2002年には強引に一回戦全敗の大阪代表を選出しました。
    今回は、どうすんの?こういう事を東京にも
    あじあわせたい

  45. 荻谷竜 より:

    その通り

    東京も関東大会に出てこいや〜

    春の関東大会には出てくるのに

  46. 荻谷竜 より:

    東京も東一位二位と西の一位二位で関東大会に出てこいや〜

  47. 浜っこ より:

    東京の場合、関東に出て2校とも初戦敗退でも強引に理由付けて選出すんだろうな。
    いい加減、東京優遇のこの制度どうにかしてもらいたいよ。
    関東・東京で6枠なら東京0の年があってもいいんじゃないの?
    例えば東京チャンピオンが神宮大会の初戦でコールド負けしたら、優勝校といえども出場を取り消すべきだよ。
    神奈川なんか下手すりゃ東京優遇の制度のために来春8年ぶりに出場校0になる可能性もあるからな。
    ここは何が何でも浦学には頑張って貰わないと。

  48. 匿名 より:

    今回は、横浜が選出で間違いなく、帝京は無理で落選でしょう。試合内容、実力、人気・知名度、全てにおいて両校差が無く、ほぼ互角。最終的には、地域性が決めてになりますね。関東大会の上位校が、北関東に偏り過ぎなので、非常にバランスが悪く、マスコミ各誌横浜有利の評価にもなっている要因なんでしょうね。

  49. 匿名 より:

    関東大会ベスト8止まりなのに選考の対象というのはどうなんでしょう?
    東北は決勝にいかないと絶望的・・・
    近畿・関東・東京は優遇されすぎでは、ないかと思います。

  50. 選考基準の矛盾 より:

    確かに大都市は優遇されてますね
    1番は東京だね。関東だのに秋期大会だけは別枠で東京枠がある。
    おまけに二校出場が、かなりある
    2番は近畿の兵庫大阪だね。秋期大会三校出場毎回確定だし
    一回戦負けでも、だいたい一校は地元優遇で出場してくる
    3番は関東だね。一回戦を勝てば選考に関わってくるしね
    福岡も三校出場確定だよ。他の九州の県は開催地以外は二校
    大都市で優遇接待されてないのは愛知ぐらいかな

  51. カズ より:

    関東大会なのに、なぜ東京が出て来ないのか?
    更に甲子園に関係のない春の関東大会には出場、おかしくないですか?
    高野連のお偉い方よーく考えて下さい。
    関東地区の皆さんも思ってますよ。

  52. 浜っこ より:

    確かに近年の東北のレベルを考えれば2枠は少な過ぎるよね。
    でも、それは21世紀枠を廃止すればいいと思うんだけどそれはないだろうね。
    はっきり言って21世紀枠に3つも必要ない1つで十分。
    そうすれば東北と東海辺りに1つずつ枠を増やしてあげればいいね。
    関東、近畿はレベルを考えたらこのくらいは妥当なとこだね。
    ただ、東京だけが今一つ納得行かないけど…。

  53. 実力選抜期待するオジサン より:

    確かに東京の1枠確定は恵まれてますね。
    でも北海道も同じく最初から1枠決定ですね。(2枠はないけど・・・)

    また21世紀枠は同じ条件で競う高校野球の平等性から見たとき
    異質なもの、いわゆる判官贔屓に見えてしまいます。

    神宮枠はまあわかるような気もしますが、優勝校は強くても、その地区の次点校
    が強い=地区のレベルが高いではないですよね。

    本質的な是非はともかく、守備率という定量的な数字で決められた希望枠のほうが
    ワタシにような素人にはわかりやすかった。

    しかし東北2校/6県=33%
    関東・東京6校/8都県=75%
    近畿6校/6府県=100%

    地元であり、興行としての動員・盛り上がり、また大昔は成績でもとびぬけていた点
    を考慮しても近畿の異常なまでの依怙贔屓は不思議です。
    やはり不平等と言わざるを得ないかなと思います。

    32枠を夏の49代表の比率(大体3地区で2校)か、参加校の比率で地区に配分する
    位の大胆な改革があってもいいんじゃないでしょうか。

    いまでは、駒苫の夏連覇や昨夏の光星学院、一昨年の日本文理の準Vなどが
    示すように、長期にわたる絶対的な地区間の実力差はなくなりつつあるかと思われるので。

  54. 勝手に予想 より:

    前にテレビか何かで耳にした気がするのですが、
    センバツは招待試合という位置づけらしいです。

    なので、招待する側の、
    つまりは高野連側の思惑によって、

    関東や近畿の枠が多かったり、
    東京や北海道に1枠の確定枠があったり、

    選考に際しても、
    時には地域性が優先されたり、
    試合内容が優先されたり、
    話題性が優先されたり、
    全く一貫性はありませんし、

    21世紀枠だの、神宮枠だの、
    かつての希望枠だの、
    フェアではない枠があったり、

    誰が見てもスッキリする基準を引けないんだと思います。

    そもそも、招待試合って…という感じです。
    昔はそれはそれで、意味のあることだったのだと思いますが、
    今の時代の感覚では、もはや完全に意味不明でし、
    形骸化もいいところです。

    何人かの方がおっしゃられていることに賛成で、
    いっそのこと、分かりやすい基準を設けたらいいと思います。

  55. 埼玉高校野球ファン より:

    イヤ〜、皆さんの様々な意見&異論反論には頭が下がりますm(__)m
    ほとんどの方々が全うな語りをされていて感心させられます
    選抜は実力で出る選手権というより
    「高野連に選ばれてもらって甲子園に出させて頂く」
    っていうイメージがあります。
    だから夏の実力で出る大会とは違うのはある意味仕方ないのかと。
    と言いながら、実力と地域性を(地域ごとに)使い分けてみたり、高野連のやり方には一貫性のかけらもない
    皆さんの言い分、それぞれに一理あるから批判や反論はありません。
    僕の個人的意見からしたら、逆に21世紀枠は全地区(東京と北海道は除く)に入れて欲しい位です。
    もちろん実力がある高校を選出した上で。
    該当校がなければ一般枠で良いですし。
    守備の良いチームを選んでた希望枠も地域レベルの高低もあって何かスッキリしない感はありました。←北海道や東北の高校ばかり選んでてバランスも悪かった気が
    むしろ神宮枠もあっても良いのか?
    と微妙に感じますけどね
    関東や近畿などの比較的、恵まれた地域は正直言って枠を増やす為に戦ってる意識は低いように思うので…
    高校によって違うでしょうが全部の高校が、この神宮大会に勝ちに来てはいないと思われます。。
    長文、失礼しました。

  56. 埼玉高校野球ファン より:

    カズさんの意見に大賛成
    というか、この事は関東の人だけでなく他の地区を熱心にチェックしてる人なら当然思いますよね

    僕は埼玉の球場や時には関東大会(南関東などの)をメインに観戦して、高校野球好きな年配の方や若いファンとも話をしますが、やはりカズさんと同様の事を言ってますよ

    東京の人と東京の野球を擁護してるファンだけでしょうね、今のシステムでも良いと思ってるのは。
    ハッキリ言って東京都高野連の都合の良いシステムになってます
    しかも春の関東大会には出てるのに東京での開催が無いのは何故〜!?
    大学野球やってるから?
    だったら秋の関東大会に出て関東のチームと雌雄を決して頂きたい。
    浜っこさんの意見も理解出来ます

    兵庫県ヤバいですよね
    3校全てが1回戦敗退で30年ぶり2回目の選抜大会出場無しでは?

    僕も東京にも同じ思いを味あわせたいです。
    北海道は東北から遠い上に選抜の出場枠が少ないから…
    東北大会に出ろ
    とは思いませんが、東京は近い上に日程的にも関東大会に出ようと思えば出れますからね。

  57. 神奈川 より:

    東京は間違いなく1番レベルが高い都道府県です
    学校数も多いですし2校出るのは当たり前だと思います

    関東は東京2校関東大会ベスト4の6校でいいと思います

    神宮枠などはただでさえ枠がすくない東北に与えるべきだと思います
    東北を活気づけるという意味でも

  58. ホホジロザメ より:

    来年選抜関東最後の枠で横浜が滑りこみそう、帝京との争いだが関東は北関東3埼玉1と南関東が0になるので地域性で横浜が当確になるだろう帝京は決勝1安打完封負けが尾を引きそう、来年選抜は有力校揃いだが近畿が強そうだ奈良の智弁学園と天理大阪桐蔭は脅威だその他だと名電が強そうだ。

  59. 野球ファンの1人 より:

    関東東京6も気になります。やはり、東京を含めた関東大会をするべきです。関西は大阪を含んだ関西大会を行っています。東京をなぜ別枠にする必要があるのでしょう。
    ただ、選ぶとすると、関東は、決勝に進んだ浦和学院、作新学院に、ベスト4の健大高崎、高崎は間違いなく、あと、東京は優勝した関東一高、で5校あとは、東海大甲府、横浜、帝京から1校ですね、難しいが、帝京の1安打完封負けは厳しい。それから地域性からみる、東海大甲府か横浜から1校か。これも難しいが、東海大甲府にします。

  60. ビナウォーク より:

    近年は、地区によっての実力差などは、あまり感じなくなったと思います!関東+東京で6枠は妥当だと思いますが、東京をもし2校選ぶ事になるのなら、なぜ東北地区は2校しか選ばれないんでしょうか?東京の参加校の約1.5倍以上は東北地区の学校はあるのです。いくら毎日新聞の本社があるからって東京は優遇されてると思われても仕方ないと思います!一番怖いのは、浦学又は関東一高が神宮枠取れなかった場合、選考で始めから、関東4、東京2の雰囲気になる事です!誤解してほしくないのですが、東京の学校に文句を言ってるのではありません!選考委員の方々にです!選考理由を曖昧な理由でなく、明確にして欲しいと個人的には思います。駄文、失礼いたしました!

  61. 選考基準の矛盾 より:

    神宮大会の結果を見て、東京2校が春出場の気配がしてきた
    関東一と浦和学院の両方とも同じ名電に敗北なのだが
    関東一は2ー1で浦和は8ー1だから
    高野連は東京を2校出場に選びそうな気がします
    非常に、嫌な流れだが厳しいなあ…
    高野連は東京押しが強いだけに残念です

  62. 浜っこ より:

    今日の結果で横浜有利が一転、微妙な状況に追い込まれたね。
    まさか浦学があんな惨敗するとは思ってなかった。
    やっぱり浦学は内弁慶だね。
    関東大会では強さを発揮するのに全国になると全く駄目だね。
    せめて接戦に持ち込んで貰いたかったよ。
    これで東京2校を強く推す理由が出来てしまったことが非常に残念で仕方がない。
    もうこうなってしまった以上、最悪なシナリオも想定しといた方がいいかも知れない。
    神奈川から8年ぶりに出場校0という可能性が現実味を帯びて来た。

  63. 多分 より:

    横浜は選出されるでしょう
    ベスト8(91年関東大会もベスト8。点差も4点差)で選出されてます
    91年度の優勝は東海大相模でしたので神奈川から2校目でした
    その年の状況によって色々あると思いますよ
    逆にベスト4まで勝ち進んで落選もありましたし
    (神奈川開催にて1位桐蔭2位横浜商)
    横浜商に3−1でした
    また神宮大会は神宮枠のみ関係ありますが選考対象ではありません
    帝京、横浜、いずれも神宮大会優勝し1枠もってきてくれた学校ですので出来れば神宮枠を…と思ってましたが…
    後は高崎が21世紀枠でいけるのかどうかですね
    もちろん一般枠で当確ですが、関東高野連は1校でも多く出したいでしょうし、群馬高野連もいずれにしても2校だせる訳ですから関東高野連の意向に添うかたちで21世紀枠了承したのでしょう(21世紀枠がだめだった場合は一般枠にて)
    今大会だけではありませんからね
    神宮枠の件も書きましたがお互い様ですから

  64. 匿名 より:

    選抜大会選考の新提案
    *本来、厳しい練習をこなし、結果をだしたチームが出場するのが甲子園!
    よって、話題性・地域性など関係なし!!!
    21世紀枠・神宮枠論外・・・
     ・北海道 1
     ・東北  3(3位決定戦実施)
     ・関東  4(ベスト4)
     ・東京  1
     ・北信越 3 (3位決定戦実施)
     ・東海  3 (3位決定戦実施)
     ・近畿  4 (ベスト4)   
     ・中国  3 (3位決定戦実施)                        ・四国  3 (3位決定戦実施)
     ・九州  4 (ベスト4)
     ・プレーオフ
      ・北海道2位対東北4位
      ・北信越4位対東海4位
      ・中国4位対四国4位
    以上32校で、いいと思います。

  65. 東北魂 より:

    今日の神宮大会決勝戦の光星学院6-5愛工大名電という結果を見ても、東北枠2というのは他地区と比較して著しく不平等であり、東北地区代表校は弱いからという思いが未だ日本高野連に残っているとすれば時代錯誤も甚だしいと思います。
    もうとっくに各地区の出場枠を再考する時期にきています。
    地域性と加盟校数を考慮して、日本全国平等に出場枠を再設定して欲しい。
    そうすれば、東北勢の全国制覇もぐっと近づきますから。
    それにしても東京・関東地区は出場枠に恵まれていて大変羨ましいです。

  66. アンチ21世紀・神宮枠 より:

    >匿名さん

    一部賛同、3位決定戦はあって然るべき。
    が、そもそも固定枠を設ける事自体不愉快。
    その都度、臨機応変に地域枠を変動すべきである。

    今回の関東枠は5校で十分。
    北海道・東北・東海地区に枠を譲って良し。
    (東北には神宮枠が入ったが、それ以前の定義である)

  67. 神奈川都民 より:

    横浜or帝京、高野連はどちらを選ぶか?私は、横浜と見ます。チームの力量以外にも、地域性・話題性・文武両道等で選考に左右されますが…。アジアAAA優勝…。今回はこれが物を言うのでは?

  68. 匿名 より:

    先ほど、カキコミした匿名です。
    新提案の件ですが、地域の枠数は、あくまでも仮定の話・・・
    私が本当に言いたいことは、出場基準を明確にして欲しいという事です。
    地域性・話題性・当該チームの間接的成績(Aが2点差で負け、Bは5点差で負けた・・・など)そんな曖昧な事がしっくりこない!
    選考委員(毎日新聞?)のサジ加減ひとつで、高校球児の夢が決まっていいのか?
    初めての地域・文武両道・・・そんな理由で選ばれたチームや全国の球児は、
    納得するのか?疑問に思います。
    出場する為に必死で練習し、試合をする。
    そして晴れて故郷の代表として戦う姿に感動し、声援を送り応援する・・・
    これが長い間、高校野球が支持された原点ではないかと思います。
    春が今までの曖昧な招待試合的なものならば、いっその事、夏同様、各都道府県
    代表制にした方が、わかりやすいと思う。
    あとは、協会・主催者・世論の判断が決める事!!!

  69. 匿名 より:

    関東・東京は6枠。そのうち、関東が4枠・東京が1枠はすでに承知の通り。

    <関東>
    優勝した浦和学院、準優勝の作新学院の2校はまず確定。
    続いてベスト4の群馬2校だが、スコアを見ても
    浦和学院 11-7 健大高崎 作新学院 6-3 高崎
    ということで3~4点差。大敗とは言えず、浦学・作新の試合の準々決勝のスコアが
    浦和学院 10-1 甲府工業 作新学院 6-2 横浜
    ということもあって、甲府工が健大高崎を上回ることはないし、横浜が高崎を上回ることもない。したがって、健大高崎・高崎の2校もほぼ確定。

    <東京>
    1枠は当然、優勝した関東一が確定。

    <最後の6枠目>
    関東・東京の最後の6枠目を争うのは、横浜・東海大甲府・東海大相模・帝京と見られる。その中でも横浜と帝京がほぼ互角だが、やや帝京が有利といったところ。
    帝京は東京大会決勝で関東一に0-2で敗戦し、「接戦」という印象を与えることができた。しかし、横浜も関東大会準々決勝で作新学院に2-6で敗れはしたものの、7回までは2-2の同点だったわけだし、「接戦」と取られてもおかしくない。また、接戦なら東海大甲府も関東大会準々決勝で高崎に2-4、東海大相模も関東大会1回戦ではあるものの、優勝した浦和学院に1-3と接戦を演じた。浦和学院の関東大会4試合の中で、最も点差が少ないのは東海大相模戦であり、最も浦和学院がてこずった相手が東海大相模と受け取られてもおかしくない。

    以下では、各チームのマイナスポイントを挙げていく。
    ・帝京
    同じ接戦なら、(帝京が出場して)東京が2校出場になるよりは、横浜あるいは東海大相模・東海大甲府が出場すれば地域的にバランスがよい、(神奈川も山梨もセンバツ確定校がないから)と考えられなくもない。

    ・横浜
    同じ接戦であっても、作新に4点差がついた横浜より、関東一に2点差しかつけられていない帝京が選ばれる、と考えられなくもない。

    ・東海大甲府
    関東大会ベスト8とはいえ、開催県の1位で準々決勝からの登場。初戦敗退と扱いは変わらず、まして4強止まりの高崎に(接戦とはいえ)敗れたのはちょっと・・・、と考えられなくもない。

    ・東海大相模
    何より1回戦敗退というのがネック。くじ運が悪かったとはいえ、勝っておきたかった。準々決勝で浦和学院と対戦し、この内容ならセンバツはほぼ確実だったからだ。

    これらを考えると、やはり帝京と横浜で6番目を争うことになりそう。ただし、高校野球連盟の中で「東海大相模の春2連覇の挑戦権を与える」というような雰囲気になると、大逆転で東海大相模が選出される可能性はある。先ほども述べたように、初戦敗退とはいえ内容としては非の打ち所がない。

  70. 実力選抜期待するオジサン より:

    明治神宮大会は光星学院の優勝、東北勢は甲子園では準優勝止まりなのに
    この大会では結構優勝してますね。

    それはさておき、神宮枠が東北へわたることで東北は3校に。
    光星、聖光は当然として、あと1校は内容、地域性からみて花巻東当確ですな。

    そもそも、東北6県で3校くらいが最低線ですよね、特に春は実力が地盤沈下して
    活躍のない近畿枠を減らすべきですね。
    全国大会で「平等」が旗印の高野連なのだから、ただ開催地の甲子園球場が
    兵庫県にたまたまあるだけで、現実的に兵庫・大阪が最低1校ずつ、
    多くの確率で2校なんて、馬鹿げております。

    さて、センバツ予想ですが
    21世紀枠は①震災復興枠で石巻工か小高工で決まりでしょう。
    小高工だと聖光と福島県2校になりますが警戒区域に学校があり、
    不便な状況を克服しての出場となれば、これは高野連の大好き
    ストーリーにはまります。石巻工も津波で被害を受けたのにここまで活躍
    これまた「復興枠」の資格十分です。
    書くのもおぞましい下司の勘繰りではありますが、小高工出場で原発事故の
    被害をアピールされるのが嫌な連中と高野連、毎日新聞、選考委員会と仲良し、
    または圧力をかけたとか下らなすぎることが万一にでもあって
    それで石巻が選ばれるなんて馬鹿なことがないことを祈ります。

    ②関東で神宮枠が取れなかったから、おそらく高崎が21世紀枠選出に
    回されるのでしょうか。群馬県トップの進学校で21世紀枠としての
    アピール度も群を抜いてますから。
    ただ聞くところでは一部「スポーツ推薦枠」的な入試があるようなのが
    極めて残念ですが。
    関東大会実力で4強の堂々たる強豪校で
    一般枠でも当確ではあるのですが、群馬県高野連、関東のお偉方も
    1校でも多く、自分の地域からという「我田引水」になるのでは・・・
    この予測が外れることを願います。

    ③枠目は当然バランスから西日本から1校、東日本が高崎で進学枠だと
    離島・僻地枠か特色活動枠で、小豆島とか知念あたりが候補でしょうか?

    関東・東京は浦学が名電に大敗、一方関東一高は名電と接戦という結果が
    重視されるのでしょうから、東京は2校関東一、帝京が順当なんですかね。

    そうすると関東は高崎が21世紀枠になったとした場合、浦学・作新・健大高崎は当確
    残り1校は激戦ですね。東海大甲府は初戦負けはいかにも苦しい
    昔の智弁和歌山のように、近畿大会初戦負けでも選ばれて、センバツで
    かなり勝ち抜く実力があればいいのですが、そこまで評価されるか
    どうか?

    となると、神奈川の2校、横浜と東海大相模ということになります。
    そもそも過去の実績からは神奈川県の実力は周知だし、両校ともセンバツに
    強いですよね。神奈川大会優勝の分僅差で横浜かな?
    これで相模が選ばれたら、横浜は納得行かない気がします。

    いずれにせよ、1月27日がホントに楽しみです。 

  71. 東京の高校野球ファン より:

    私の個人的な予想ですが、神奈川0は考えにくい事から
    地域性から帝京より横浜だと思います。

  72. 予想さん より:

    浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎は100%出場決定
    東京も関東一が出場
    残りの1枠は横浜と予想する。

  73. 浜っこ より:

    東海大相模、東海大甲府はほぼないに等しいでしょう。
    東海大甲府は地域性では有利に立つものの、初戦敗退は痛手。

    東海大相模も同じく初戦敗退してるため可能性はほぼないと見る。
    浦和学院に接戦したからというのはあまり関係はない。
    くじ運が悪かったというよりそもそも神奈川2位通過だから何とも言えない。
    神奈川1位の横浜を差し置いて選出されるのはまずあり得ないでしょう。

    そうなると必然的に横浜か帝京のどちらかで9割以上決まりでしょう。
    個人的には地域バランスを考えて横浜で決まると思う。

  74. 高崎野球部OB より:

    高野連の方々の意思も非常に理解しますが、高崎OBの私としては後輩たちは関東でベスト4に入ったんです。例年通りであれば一般枠での選出となるはずです。確かに21世紀枠で高崎が選出されれば、関東がもう一校選出されることは有るかもしれませんが、実力で進出した関東大会4強。一般枠での選出で気持ち良く野球をして欲しいと思ってやみません。翠巒旋風を巻き起こしてくれることを心より期待しています。

  75. ビナウォーク より:

    私も、高崎高校には、一般枠で気持ちよくセンバツでプレーしてほしいです。
    個人的には、横浜高校選ばれてほしいですが(しつこくてすいません・・・)
    もし、高崎高校が21世紀枠に回った為に横浜高校が選ばれるようになるのは
    横浜高校もそうだとは思いますが、個人的には、あまり気持ちよくありませんね!
    純粋に、横浜と東海大甲府と帝京(この3校で多分)で比較してほしいと思います。
    それで、横浜が選ばれたなら嬉しいし、ダメなら他の関東の高校を応援します。

  76. 高崎OBの猿 より:

    私は21枠でも一般枠でも、選出されればどちらでもいいと思ってます。
    身内ながらちょっと厳しいことを言えば、甲子園で全国のチームと互角の戦いをするには、エースに次ぐピッチャーの育成と、非力な打線の強化が必要だと思います。

  77. 選考基準の矛盾 より:

    山梨の方々に怒られるかもしれませんが
    東海地区に移動してもらい、東海を5県にする。
    で、東海大会に5県×3に開催県は4校出場の16校。
    中国大会と同じ流れにする。それで、関東に東京を加えて
    山梨が抜けた分の7都県で今までと同じ流れで
    関東大会の開催というのは
    どうでしょうか?

  78. 実力選抜期待するオジサン より:

    実はワタクシも高崎高校OBなので、本心は一般枠で選抜される方がいいかなと思います。

    ただ31年ぶりのことなので、ともかく甲子園に出てアルプスで翠巒
    (応援歌:大昔の校歌)を歌えればそれで満足!
    もちろん、勝っての校歌が歌えればさらにサイコーですが。

    下馬評でも出場濃厚そうではありますが、同じ高崎市内の健大高崎が有力候補というのも
    少々気になります。同じ県内で2校はあっても、同じ市内しかも地方の中都市内で2校
    同時選抜って、「地域性」とやらで問題になるのかなと危惧してます。
    群馬県大会では決勝で負けてるだけに。

  79. 高崎高校のOBです より:

    ここにはOBの方々はじめ多くの方が高崎高校の一般での選抜を予想(希望)されていてうれしく思います。
    甲子園に出場は大変うれしく、21世紀枠でもかまいません。
    しかし、関東大会でベスト4になったのに、ベスト8以下の学校が一般枠で選出され、ベスト4になった高崎高校が21世紀枠になるなんて考えられません。

    現在は仕事の関係で東北地方に住んでいますが、甲子園に出場の際には同期の仲間と駆けつける予定です。来月に吉報を心待ちにしております。

    最後に少し誤解されている方がいるようなので補足させていただきます。私も卒業して少し時間がたっていますので現在は少し違うかもしれませんが「スポーツ推薦」に関してです。確かに推薦でA推薦(ほぼ勉強のみの査定)とB推薦(勉強と特技:主に部活動)があります。
    私の在学当時もB推薦の方はいましたが、B推薦だからといって授業やクラス分けに違いはありません。もちろん、授業中に部活はできません。また、勉強が劣ることもありません。今はなくなりましたが学区内があったころの高崎高校の次のレベルの高校なら楽に受かるくらいの学力が必要です。
    実際に私は一般入試でしたが、B推薦の方々の方が成績はよかったくらいです。(個人差はありますが)
    A推薦だと厳しいけど部活でも頑張っていたからそれを査定に入れてほしいってのがB推薦だと考えていただけるとありがたいです。あくまでも勉学がベースにあっての推薦です。
    スポーツ推薦に関して長くなりましたが、とにかく春はアルプスで「翠巒」を歌えることを祈って

  80. 野球ファンの1人 より:

    関東東京6でから、いつももめます。来年から関西の近畿地区と同じように関東地区と東京地区を1つにすれば選考がいいように思います。今年も関東のベスト4できまり、東京地区の優勝校の関東一で決まり、あと1つはもめますよ。本当に難しい。近畿地区でも言いましたが、選抜の出場校を増やしましょう。21世紀枠を2つに減らしましょう。神宮枠をやめましょう。地区割を変えましょう。
      北海道1 東北3 関東6 東海3 北信越3 近畿6 中国3 四国3 九州4
      21世紀枠2   合計34校 
     違う地区でももめないし、21世紀枠もあるし、どうでしょう。こうすれば、地区ごとのもめることもなくなるでは。やはり、自分の地区からは多く出てほしいと思いますよ。 

  81. 円海山ウォーカー より:

    横浜高校センバツ選出を激しく期待。
    夏は1県1校以上なのにセンバツは絞っている意味あいがよくわからない。自分の県の代表が出なければセンバツへの興味は薄れます。
    地域による実力差が薄れてきて昔の勢力図に基づく配分なので、そろそろ増枠して修正すべきでは。関東も対人口当たりの出場校数という点では増枠すべきなんだろうけど。

  82. 匿名 より:

    春の甲子園大会は選抜高校野球大会であって選手権大会ではないのだから、高野連が見たい学校が推薦されて参加出来る大会なんだから平等にするなら一県一校優勝チームが推薦対象になって代表を選抜しなければならないと思いますが・・・東京の2校代表はおかしいと言われる方が多々いらっしゃいますが、他の地区は県大会で3位にまで入れば地方大会に参加出来たり、敗者復活があったりと地区によって色々な方法があるのだから、あくまでも参考資料なのではないでしょうか?
    この曖昧な制度が誰にでも甲子園に出場出来るチャンスがあるのが高校野球の魅力の一つではないのでしょうか?

  83. ノウ より:

    東京が関東大会に出てくれば問題は解決するよ↓↓↓↓

  84. 匿名 より:

    北海道の1枠は何故もめないの?
    夏も東京と北海道は2校出ているように、
    元々学校数から参加を考慮されているの
    では?

  85. こんな事が原因 より:

    実は東京も昭和23年の第1回から30年の第8回まで秋関には出場しておりました。早実、日大三高も優勝経験があります。その当時でも秋季関東大会は選抜を掛けた重要な大会ではありましたが、関東から選抜出場ができても1校、運が良ければ2校出場が出来る程度で関東を含めた東日本はレベルは高くなく西高東低でした。

    昭和20年代あたりまでは選抜に明確な出場校数や枠などは無く、年によって出場校数も変わり、今では考えられない地域の片寄りもありました。それでも東京には慣例として毎年選抜には出場校を送っていた為、秋の都大会優勝校がそのまま選抜に出ていました。東京は東日本においては甲子園でも太刀打ち出来る強豪地区でもあり、関東の学校とは力の差があったようでした。

    この状況で東京が秋季関東大会に出場しようものなら他県にとってはたまりません。

    東京は選抜を確定しての関東大会。他県は選抜を目指しての関東大会でしたから条件も違い、力の差もあったらしいのです。運悪く初戦で東京と対戦し、敗れれば選抜は絶望となり、逆に東京は勝とうが負けようが選抜出場にあまり影響なしとなるので、他県とっては選抜出場へ向けての妨げとなる東京を関東大会から排除したらしいのです。ですから東京は今も秋季関東大会には出場しておりません。

    ここ最近では、東京が秋季関東大会に出場しないのは不公平だ、という声も聞かれますが、他県の都合で追い出しておきながら、今さら出場しろなどというのはかなりムシの良い話しではないかと考えます。
    昔から東京が優遇されてたのは確かだけどどうにもならない気もするけど。

  86. ウマッコ より:

    高崎OBです、高校時代はよく応援にいきました。

    さて、センバツの選考方法には疎いので、皆さんのコメント非常に勉強になります。

    なるほど、一般枠濃厚だったはずの高崎がなぜ21世紀枠の候補に選ばれたのか分からなかったんですが、
    各地域高野連同士の水面下でのセンバツ枠争いがあるんですね。

    21世紀枠の候補を見る限り、どこも強そうな学校ばかりですし、
    21世紀枠の選考に漏れたら高崎が出場出来なくなってしまうのかと、
    少し不安になってました。

    下のコメントによれば、先に21世紀枠の選考があって、
    その後で地域一般枠を決めるとのこと。

    21世紀枠で選考に漏れたとしても高崎は一般枠で当確、
    つまりどちらにしても後輩たちのセンバツ出場が濃厚であることに変わりはないのですかね?

    もちろん、あくまで可能性の問題なんでしょうが、
    紙面やネットなど色々なところで当確だとか濃厚だとか書いてあるので、
    選手たちもその気になっていると思います。
    これで結局センバツに出れないなんてことがあるとちょっと可哀想だな…と思っておりました。

    素人だけに要らぬ心配をしてしまったのかもしれません。

    いずれにせよ、頑張れ高校球児!
    頑張れ山猿(高崎の愛称ですw)!!!
    出場が決まったら応援に行きます☆

  87. 浜っこ より:

    高崎が21世紀枠関東代表として選出されたことで、高崎の21世紀枠での選出の可能性が極めて高くなった。
    これにより、横浜、帝京の同時選出の可能性も高まり、揉めることなく決まりそう。
    いろいろ意見はあるだろうけど、やっぱ神奈川から出場校0はまずいと踏んだのでしょう。

  88. 匿名 より:

    選抜の残り一枠の基準がわからない

    桐蔭が有力視されていた時に日大三の出場が決まったり

    太田市商が好成績を納めた時には選ばれず…監督激怒

    そもそも最後の一枠の基準って何?

  89. 実力選抜期待するオジサン より:

    やはり、高崎は21世紀枠関東地区推薦されました。
    実力で一般枠当確なのだから、もし21世紀枠で選ばれても何ら気にすることはないです。

    逆に一般選抜の前に、特色でも選ばれた・・・ちょっと違うが、シードされたと思えばいいのです。

    当然、甲子園には何をさておき駆けつけますが、特に週末の試合日だったら、アルプスが満員で入れるか心配です。
    全国からOB大挙して集まりますよ、冗談でなく、真面目に

  90. 荻谷竜 より:

    頑張ってほしいですな

  91. 90期 より:

    母校の甲子園出場の連絡を待っています。
    在学中も卒業後もずっと待ち焦がれていた甲子園の舞台。
    後輩たちが元気に走り回る姿が見たいです。

    それにしてもすさまじい応援団になること必死ですね。
    想像しただけでもOBは熱い。

  92. 後輩たち頑張れ! より:

    高崎高校OBです。

    ついにチャンスがきましたね。
    夢の甲子園で戦う後輩たちの姿が早く見たいです。

  93. 選考基準の矛盾 より:

    21世紀枠の予想
    まず東は石巻工が当確でしょう(頑張って下さい)
    西は今回秋期近畿大会で兵庫県が一回戦で全て惨敗の結果からみて
    高野連は地元兵庫県が春出場しないのは、ありえないと
    思っているはずだから何が何でも洲本にするだろうな(怒)
    3校目はベスト4に入る好成績を上げたのにも、かかわらず
    関東から高崎が選ばれている事を見て高崎で決まりだな
    その方が帝京も横浜も、両方出場出来るからな(怒)

  94. 野球大好き より:

    21世紀枠で高崎が選出された意味合いは戦績、校風がふさわしいからであるがその裏、横浜と帝京が揃って選抜出場出来るからであろう。しかし、他の21世紀枠選出校を全国視線で見た場合、高崎が3校に選ばれる確率は五分五分ではないかと思う。個人的には横浜が出場するかしないかで選抜の興味が極端に違ってしまう。プロ野球なら間違いなく出場出来るだろうが高校野球なのであとは吉報を祈ってます。

  95. 帝京OB より:

    帝京は間違い無いね。でも横浜は無理だね。

  96. じゅんちゃん より:

     21世紀枠選出というのはあくまで一般枠で選ばれる確率が無い学校を選ぶべきではないでしょうか?今回、高崎が一般枠で選ばれない理由が全く見当たりません。(あえて言えば同県の健大高崎もベスト4、県決勝で同校に敗退ということでの地域性ですが準決勝もコールド負けなどでもない) 私の予想は石巻工・洲本はほぼ確定、3校目が難しいですが近頃は話題性+実力も関係してくるので後1歩で一般枠に届かなかった宮崎西と思います。そして関東・東京の一般枠最後はやや帝京有利か?

  97. 百合校裏の住民 より:

    選考基準に関しては、毎年恒例のように疑問視されがちですが、たしかおととしも関東8強の桐蔭が東京4強の日大三に選考で負けたときも、?がつきました。ところがその後の日大三の快進撃と桐蔭の低迷ぶりをみると、やはり高野連の判断はただしかったんだなと納得しました。まあとにかく、公平な観点で選んでほしいとおもいます。

  98. 作新野球部ob より:

    いっそのこと当落選上の学校同士で試合すればいいのでは?

  99. センバツ より:

    関東大会4強に入った浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎は決まりだろう。東京大会で優勝した関東一も間違いないだろう。問題は6枠目だが、帝京と横浜のどちらかになるだろう。試合結果から見てもどちらが選ばれてもおかしくない。高野連も迷うところだろう。

  100. コーヒー より:

    迷わないよ!いつも東京代表有利なので、帝京で決まりでしょ高崎を21世紀枠で選出した場合は横浜も選出されるパターンもあるけどな

  101. 実力選抜期待するオジサン より:

    21世紀枠は洲本が有力という見方が強いようですね。
    みなさんの言われる通り、兵庫から代表が出ないことを
    高野連は歓迎しないような気もします。

    もちろん洲本高校に21世紀枠にふさわしい特色があり、
    実力的にも、皆が納得する理由で選ばれるなら問題ありませんが、
    地元優遇、贔屓の引き倒しは断固許されません。。

    もともと、近畿地方は不当に出場枠が多く、その中で3校も秋季大会に出場し
    すべて初戦敗退、これこそ今年の兵庫県勢のレベルの低さの証明です。

    あ文部科学省の教育の一環としてのお墨付き
    NHK教育TVの電波にものるのですから、公平・公正を旨とするなら
    潔く、兵庫県は代表なしとすべきです。

    あくまで全国大会、たまたま甲子園が会場、偶然兵庫県にあるに過ぎない
    のですから、と言ったら言い過ぎですかね?

  102. 風太郎 より:

    帝京と横浜の6校目の争いの話題が多いですが、帝京は名前で選ばれる事が多いからね。高野連には、東京代表で全国で優勝出来るのは、帝京と日大三だけと思ってるのが見え見え。今回、東京大会、準優勝の帝京は遠慮願いたい。1安打完封負けじゃ完敗でしょ。帝京以外で過去に東京大会、準優勝でセンバツ落選した学校は、たくさん要る。スコアこそ2−0で善戦したように見えるが内容は完敗。東京人としては、2校選ばれたいが、帝京は嫌い。

  103. 匿名 より:

    この投稿を拝見すると、東京代表というか帝京が嫌われているのが良くわかるね。
    群馬の二校は浦和学院や作新学院と後で対戦しただけであって関東大会はくじ運
    が結果に左右されただけでしょ。実力で選ぶというなら関東の4番目は横浜でしょ。
    エースが怪我をしなきゃわからなかったし、個々の能力を見ても横浜でしょ。
    で、高崎と帝京の比較でも戦力を冷静に分析すれば5番目は帝京だよね。
    高崎は二十一世紀枠で選出という形だと思うのですがダメ?

  104. 高崎高校を正式に21世紀枠に入れるのは。。 より:

    関東東京地区の場合は、神宮枠がなくなったんで、6校出場になると思います。ということは、関東大会ベスト4の浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎、あと東京大会優勝の関東一、準優勝の帝京は決まりだと思います! 横浜高校はベスト8でしたので、高崎高校が21世紀枠の3校の中に入れば出場。という他力本願での出場となりますよね。高崎高校はベスト4でしたんで21世紀枠に入れるのは、高崎高校に失礼な気がします☆

  105. 一笑懸命 より:

    帝京ってそんなに嫌われてるかなあ?????。応援しています。毎年いいチームを作ってきます。選ばれて欲しいです。でも現実的には五分五分だと思います。

  106. 高校野球大好き より:

    自分なりのシナリオ

    東京も関東大会に参加し、茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨は2校
                東京は3校
    関東大会に出場し、東京一位はシードにし、ベスト4+ベスト8の中で成績が良い2校が選抜高校野球に出ればいいと思います。

  107. より:

    最近は実力重視の選考が続いている
    2年前もベスト4の日大三が選出されたのもそう
    帝京が6枠目で確定だろうね

  108. ビナウォーク より:

    今だから、笑って許せる事ですが(笑うは失礼かもしれませんが)
    1987年夏の甲子園の3回戦「Y校ー帝京」戦で、
    0-0の7回裏に帝京が均衡を破り1点を取った後の8回表
    Y校が(ヒットかファーボールかは忘れましたが)
    ノーアウト一塁のランナー出しましたが、隠し球でアウトになってしまいました。
    隠し球自体は作戦ですし、引っかかった方も悪いですが、Y校応援してたので
    その後の帝京のファーストの選手が、まるで、クロマティのまねみたいな
    自分の頭をどうだとばかりに指すアクションには、ほんとに頭にきて、
    それ以来帝京はしばらく嫌いでした。前田監督の甲子園でのインタビュー
    もその当時はぶっきらぼうに見えて、どうも好きになれませんでした。
    昨年の夏の花巻東戦で、花巻東の打者はシャープだったと、
    相手チームの事も誉めていましたね。花巻東の為に頑張りたいという言葉に
    帝京というチームを見直して、応援したい気持ちになりました。
    でも、私が大人になって分かったのは、前田監督は、(今でもそうですが)勝負の鬼、つまり、勝負師でしたね。丸くなった前田監督もいいですけど、ぶっきらぼうなのも、
    前田監督らしいのだと。
    長くなりましたが、私は、横浜高校選ばれてほしいですが、
    選ばれなくて、帝京が選ばれても、私は帝京を応援します。
    長文、失礼いたしました。

  109. 浜っこ より:

    実力的に横浜<帝京という見方をしてる人居るが、何を根拠にそういう結論になるのか全く理解できないね。
    正直、敗戦した試合内容だけを見たなら実力は五分でしょ。
    近年、東京の実績が良いから帝京と言うのは選ばれる根拠には全くならないよ。
    地域性を考慮すれば今回は横浜が選出されるのが妥当。
    誰かが言ってたように、柳が負傷退場してなければあの試合勝っていた可能性が高かった。
    今年の横浜は柳を中心にして勝ち上がってきたチームだから、あのアクシデントはまさに悪夢としか言いようがない。
    選考する側の人にはそういう部分も考慮して判断してもらいたい。
    それでも帝京なら致し方ないけどね。

  110. Mt・Fuji より:

    関東高校野球ファンさんのコメント、最近ありませんね。残念です。

    ビナウォークさんのコメント、懐かしいです。

    あの夏一番輝いた選手。PL立浪選手、野村投手、橋本投手、片岡選手、宮本選手でもない。帝京芝草投手でもない。
    初出場の常総島田投手だと思います。
    2回戦と3回戦24時間以内に2試合やって、上原投手、伊良部投手の好投手二人に投げ勝ち、連続完封。
    準決勝、東亜学園戦、好投手から8回に同点のホームラン。
    決勝戦、PL 5-2 常総。
    島田投手1人で全6試合投げぬきました。
    5対2で負けたけど、後にプロ5名を排出したPLを5点に抑えたのは、立派でした。
    常総は、後に2名のプロを排出しましたから、5対2は、プロ排出の人数でした。
    ビナウォークさんのコメントで思い出しました。
    春の甲子園、1987年の夏のような、いつか多くのプロで活躍する選手が育つことを、祈っています。

    最近名前を変えました。ある二人の投手の大ファンです。

  111. 大樹 より:

    とりあえず、関東ベスト4の高崎、健大、作新、浦学と東京優勝の関東一はとりあえず決定としましょう。

    あとひとつは帝京と横浜の争いになるでしょうね。

    ここ最近は東京は優遇されてますからね、帝京の方が有利でしょうか。
    横浜は柳の離脱が痛かったですね。
    しかし、今年も横浜は関東でもトップレベルの力があると思うので良い勝負だと思いますよ。

    まあ、高崎を21世紀枠を選んで二校とも選ぶってゆうのもアリですね

  112. より:

    帝京は決勝で2安打しか打てなかったのがマイナス材料。あと地域性も考えると横浜優位。

  113. トンボ より:

    地域性で横浜

    本来は東京で決勝進出の帝京
    帝京は完封されたものの失点も2点なので充分実力がある。

    埼玉・栃木・群馬・群馬・東京・・・・

    千葉・茨城・神奈川・山梨から出さないわけには行かないでしょう。
    茨城は無条件でダメ
    千葉も健大に負けた内容が・・
    山梨は2校出てどちらかを選ぶのは無理
    結局、神奈川と東京

    わからん

  114. 風太郎 より:

    帝京は、関東一に1安打完封負けですよ。2−0で見た目は接戦ですが1安打じゃね。完敗でしょ。長打とエラーの2失点ですよ。確かに帝京は個人の能力は高い選手は多いですよね。投手力は、良いと思うけど打力が帝京にしては弱く感じました。エラーも気になります。エラー絡みの失点って選抜って評価マイナス材料になるようです。東京と関東地区で合わせて6枠だから毎年、揉めるんだよね。防御率、守備率、打率、など数字を見せてくれたら納得だよね。

  115. まくそにあ より:

    横浜できまりでしょ。帝京は決勝で何の見せ場もない1安打完封負け。横浜はエース負傷ながら終盤まで接戦。関東地区の代表が北関東ばかりな上、関東一と帝京は同じ東東京。地域性考えれば横浜選出が妥当。

  116. 風はの太郎 より:

    まず地域性の考慮が発生するのは投手力、守備力、打力全て全くの互角の場合のみ。基本的には数字と実力で決まります。確かに横浜は神奈川1位で関東でも一勝してます。しかし、過去に関東で2つ勝とうが選ばれなかったチームはたくさんあります。正直、関東一、帝京のニチームは共に関東でも決勝レベルの非常に高いレベルの野球をしています。投手力は平均失点1の帝京と平均失点3の横浜で帝京が有利。守備力は横浜のが圧倒的にエラー数が多く帝京の有利。横浜は作新の時も柳の退場というよりエラー絡みで負けてます。打力は互角かな。ただ帝京のマイナスポイントは決勝の1安打完封負けぐらいかな。しかし一本でもヒットは打ってるわけだし、終盤までハイレベルな投手戦で帝京投手陣もこの試合の被安打は6と印象は強い。選考は打力より守備を見るのであまり帝京は気にしないで良いかと。横浜は終盤7回まで同点でしたが、8、9回に2点ずつ失点し4点差負け。トータル的な負け方としては帝京も横浜も変わりはありません。しかも神宮大会見ても関東一は一回戦で名電に1対2と接戦負けだが、関東チャンプの浦学は連戦の名電に1対8とほぼコールド的負け。こうゆう結果からも東京地区のレベルは関東より高いと評価されます。神宮大会関係ないわけでなく実は選考の観点で見られます。まあ正直どうなるか分かりませんが、横浜と帝京で悩むなら帝京で決まると予想します。ただ21世紀枠が高崎に転がりそうな予感がムンムンとしてるので帝京、横浜ダブル選出も可能性高いと思います。高崎が候補チームの中で最も21世紀枠に該当、適したチームなので。因みに東海大甲府の選出はないです。21世紀枠は選考会最初に決まります。高崎は関東ベスト4だから外そうなどという先読み的選考はないでしょう。純粋に高崎が選ばれる予感します。なので帝京、横浜ダブル出場となるでしょう。

  117. しょうちゃん より:

    先ず、柳ピッチャー。手の怪我は大丈夫ですか?
    昨日、能見台駅前付近で、横浜高校野球部員さんのユニホーム姿を見掛けましよ。「あぁ、『春のセンバツ甲子園』に向けて、激サムの中で一生懸命に練習してるんだなぁ。」と感動の一礼をしましたよ。横浜高校ナイン、ガンバ!!

  118. 選考基準の矛盾 より:

    高野連の考えは人口の多い所を優遇する
    という事は皆さんご承知の事と思います
    それぞれの地区大会で人口の多い所が好成績をあげれば
    高野連とすれば、選考が、やりやすいという事は
    おわかりの事と思います。
    群馬県からベスト4に2校も進出したもんだから
    そのうちの1校を21世紀枠にまわして人口の多い所を
    少しでも出場させようという策略
    近畿大会で全て1回戦惨敗の兵庫県を何が何でも出場させたいらしく
    21世紀枠で近畿から洲本を選ぶ謀略
    今回高野連は、お困りのご様子だな
    今回ほど高野連の思惑が、はっきりわかる選考は無いね(笑)
    とりあえず私としては、関東東京と近畿と九州の福岡を
    どうするのかが楽しみじゃ。

  119. ランス より:

    横浜と帝京は横浜だと思うよ。数字比較は帝京に分があるとか言うけど対戦相手のレベルが全然違う。それに帝京を選ぶと栃木、群馬、埼玉、東京からしか出場できなく地域バランスが悪すぎる。関東地区から北関東ばかり3県しか出場しないのは考えにくい。はっきりとした決め手が帝京にあるならわかるが決勝の1安打完封負けをみるとわざわざ地域性を無視してまで東京2位を神奈川1位を差し置いて選ぶとは思えない。

  120. 選抜まだ? より:

    実力なら帝京
    地域性考えるなら横浜
    帝京と横浜比べたら打力は互角、投手力は断然帝京。
    試合内容考えても怪我で退場前からもう一杯っだった柳は怪我なくても打たれてた
    可能性は高い。
    帝京は1安打完封負けとはいえ、ハイレベルな投手戦。
    選抜は投手力の高いチームが選ばれやすい。
    最近は地域性より実力重視だから帝京有利は間違いない。
    神宮大会の結果は関係ないと思うが、
    愛工大名電と関東一・浦学戦の結果がどうでるか。
    選考委員がたとえ関係ないとはいえ、気になる可能性もある。
    正直横浜が選抜出たところで優勝は狙えないと思う。

  121. 神奈川 より:

    横浜の柳が途中退場してなければと言う話も出てるが
    そこを考慮してほしいというのはどうかと思う
    まずエースが故障しただけで戦力ががた落ちするということは選手層の薄さを丸出ししていると思う
    そこを考慮した場合確実に帝京だろう

  122. ヤス より:

    まあ地域性考慮で横浜だろう。帝京は関東一と同じ東東京なのもマイナス要素。地域性を覆すほどの魅力は帝京にはない。

  123. 航平 より:

    なんで東京枠をつくるのか   と思いませんか?
     高校数の多い愛知や大阪に愛知枠や大阪枠とかを
      つくってもいいんじゃないかと思うが・・・・・

  124. 航平 より:

    僕もこの前  横浜高校野球部員に会いましたよ

  125. 浜っこ より:

    横浜では優勝は狙えないから帝京という意見に異議あり。
    帝京が選ばれたって優勝を狙えるほどの強さはないと思う。
    柳が欠けたら戦力が半減するようじゃとあるけど、試合中のしかも突然のアクシデントだから状況が全然違うよね。
    最初から投げれない状況と試合中のしかも同点に追いついて尻上がりに調子を上げてた状態での負傷退場とでは精神的負荷は大きいよ。
    実際、その後の試合で普段の横浜ではありえない状況判断ミスが二度あった。
    普段の精神状態なら少なくともあと2,3点は取れてたね。
    打力は互角とあるけど横浜の方が上でしょ。
    ただ、負けた試合に限っては自滅した感じ。

    前にも言ったけど、実力は全くの互角だよ。
    なら地域性で横浜選出の可能性は9割近く間違いないと思うよ。
    これで帝京なら少なくとも俺は東京贔屓の選出としか思えないね。

  126. 横浜高校は微妙かも? より:

    関東大会ベスト8だった横浜高校。エースの柳投手が途中負傷したため、敗退したそうですが、厳密に言えば、エースが負傷で出場しなくても、勝つチームが本当に強いチームだと思います。。ですので、今年の横浜高校は、高崎高校が21世紀枠の3校に入らないと、選出は微妙だと思います。。

  127. 風はの太郎 より:

    帝京で決定を予想してる人は帝京ファン、横浜で決定を予想してる人は横高ファン。どちらも選ばれるといいっすね。ちなみに第三者の目から自分は帝京と予想してます。しかし、結果は高崎21世紀枠、帝京、横浜ダブル選出と読んでます。

  128. 風はの太郎 より:

    ヤスさん・・・ だから地域性の選考が発生するのは帝京、横浜の投手力守備力打撃力が互角と判断された場合のみ。今回は数字や実力では帝京が上な為、地域性が発生するのは絶対ないと思う。だから二者択一なら帝京で決まる。ただ高崎の行方が気になるね。21世紀枠高崎選ばれなければほぼ帝京で決まる。

  129. より:

    帝京の実力が横浜より上って地区が違うのにどうやって判断するの?数字が良いのは帝京の相手が弱い所ばかりだっただけ。地域性の関係もあり俺も横浜だとおもうわ。

  130. 匿名 より:

    帝京も横浜もファンでは無いですが、高崎を21世紀枠で選出して、横浜、帝京ともに選びそうと予想します。高野連のやりそうな事と思います。横浜、帝京ともに高校野球では人気有る学校だからね。甲子園の集客を考えたら選出するだろうね。現実は、関東大会8強、都大会の2位と負けてる内容もお忘れなく!

  131. 亜空間 より:

    高崎は21世紀枠は落選すると思う。東は石巻工で鉄板。西は進学校で戦績の良い宮崎西でほぼ堅い。残る最後の枠は地元救済の洲本が有力で後は県優勝、地区1勝の金沢西あたりか。一般枠確実の高校を21世紀枠で選んでしまうと今後も一般枠当確の高校を推薦してくる地区が出てきて収拾がつかなくなる恐れがある。21世紀枠高崎で救われるのが横浜、帝京と言った甲子園常連の私立校。わざわざ貴重な公立校の枠を減らすような馬鹿な真似は高野連はしないと思うよ。ちなみに高崎一般枠だった場合は帝京が落選すると思います。千葉と神奈川といった南関東が出場なしはないと思う。無理して東京2校にするまでの理由は今年の帝京にはない。

  132. 千葉の高校野球ファン より:

    1月27日、高野連の方々に願いを込めて。僅かな望みですが、千葉英和高を選んでほしいです。関東大会準々決勝こそ大差敗退ではありましたが、英和高は艫井投手と中村主将と投打共にしっかりしています。千葉県の21世紀枠推薦にもなりました。選手は学校付近の清掃や練習試合を観戦する方にも挨拶する生徒達です。

  133. ビナウォーク より:

    今週の金曜日には、センバツ出場校決定するんですね。皆さんのコメント全て読まさせていただきました。皆さん、いろんな考えがあるんだなあっと興味深く読まさせていただきました。
    ただ、横浜はセンバツに出ても、優勝無理という意見は、優勝は難しいと言ってほしかったです。無理と言うのは、横浜高校に失礼です。
    私は、神奈川県民ですので、しつこくてすいませんが横浜高校選ばれて欲しいですが、選考結果に不満があっても、それを選ばれた学校に文句を言う事だけは、絶対にあってはならない事だと思います。楽しみにどきどきしながら、選考会を待ちたいと思います!

  134. ビナウォーク より:

    すいません、私の書き間違いで、優勝無理とかじゃなくて、6枠目は帝京で決まり、横浜は無理だね。と言ってた方の事です。失礼しました!

  135. 風はの太郎 より:

    そうですね。海老名ビナウォークさんの言う通りですね。結果がどう転がっても選考に不満があっても選ばれたチームをけなす事は絶対にダメ。例えば関東地区なら横浜、帝京でどちらか予想されてますが、恐らく横浜側帝京側の当事者チームは期待はしつつも9割選抜はないと思い夏に全国制覇する事に向けて練習してると思います。要は熱く語ってるのは我々高校野球ファン、帝京ファン横浜ファンなわけです。全くの部外者な自分達に勝手に予想されて選手らも迷惑かもしれませんが、荒れる事なく掲示板が遂行されていてありがたいです。決まったら、文句言わず言っても覆らないからそれぞれ決まったチームのファン同士語れば良しだと思います。

  136. はいあき より:

    高崎が一般枠で帝京と横浜だったら帝京
    高崎が21世紀枠で横浜が確定、残りが帝京と東海大甲府だったら東海大甲府
    な気がしてきた。

  137. 奈落 より:

    1安打完封負けの帝京はない。地域性も横浜。北関東と東京のみなどと言う偏った選考には高野連はしない。

  138. 風はの太郎 より:

    一県からニチーム出れたり実力優先の偏った選考も有りなのが選抜の醍醐味だと思う。最近の趣旨として数字、実力優先、地域性はその次という傾向です。地域性ねえ・・・昔の傾向なら横浜有利だけどね。

  139. 高松商業 より:

    地域性は重要。東京2より神奈川1東京1の方が新聞の売り上げにつながる。地域性が関係ないならなぜ3校ルールなど作ったんでしょう。今年兵庫が選抜絶望になり21枠で洲本をゴリ押ししてるのは何故?実力重視の選考って何ですか?どの地域もボーダー上で選抜当確なしとありの県が競った場合選抜当確なしの県が優先で選出されています。中・四国の明徳義塾や九州の大分などは地域性で真っ先に落選するでしょう。スポーツ新聞が横浜○帝京△の予想にしているのも地域性を考慮してのことです。

  140. 風はの太郎 より:

    今日発売のとある有力新聞は帝京○横浜△で、高崎一般選出と予想されてます。ちなみに21世紀枠は石巻工、宮崎西、洲本と予想されてます。ここは確か2年前日大三と桐蔭の時も、他新聞が日大三△桐蔭○と予想する中、日大三△桐蔭△と唯一桐蔭に微妙ラインをつけてたはずなんで信憑性高いです。

  141. 鏡の国の針栖川 より:

    今日の報知は帝京有利予想だったみたいだね。でも日刊や週ベなんかは横浜有利で出してるよ。まあどうなるかは高野連次第。2年前の日大三、桐蔭は地域性が影響しての日大三選出でしょ。今回は神奈川に選抜当確校がないし五分五分。報知の信憑性が高いってのは間違い。どの新聞も毎年2、3校予想外れてるからこの新聞の予想は確実とかはありません。

  142. 風はの太郎 より:

    いや2年前の日大三、桐蔭はそれぞれ東京は帝京、神奈川は東海大相模が当確だったから地域性が影響てのはなかった。実力で東京ベスト4の日大三が関東ベスト8の桐蔭を勝る結果になった。

  143. 鏡の国の針栖川 より:

    東京2校とその他の県の2校は意味合いが違うよ。東京は毎年1枠確保されてるんだから。桐蔭が落選したのは相模が当確だったこと、負けた相手の東海大望洋はベスト4止まり、神奈川2位と悪い要素が多すぎたんだよ。それに日大三の闘いぶりが良かったから落選。でも今回の横浜は神奈川1位、神奈川に当確なし、作新は決勝進出と選出条件は揃っている。帝京は2年前の日大三みたいな是が非でも選出したいといった戦いぶりではない。地域性含めた総合判断になると五分五分かやや横浜だと思うけどね。

  144. 風はの太郎 より:

    ん〜地域性・・・。まぁ帝京だろうよ。三日後が楽しみだね。

  145. 勝彦 より:

    横浜高校とと帝京高校で盛り上がってますが、おそらく横浜選出だろうとは思います。
    しかし27日までは分かりません。

    私の地元の茨城勢は常総、下妻二は初戦敗退で今年は諦めております。
    帝京であれ、横浜であれ、どちらも関東勢なので応援しますよー

    金曜日が楽しみです。

  146. 帝京応援 より:

    総合からみて帝京だと思います。

  147. 元千葉県民高校野球ファン より:

    私も千葉英和に出場してもらいたいです。今は家の事情で徳島に引っ越してしまいましたが
    地元は千葉です。しかも英和高校の近くに住んでいました。息子の友達が野球部です。だから是非とも選抜に出場してもらいたいです。

  148. アカデミー より:

    まあ横浜でしょう。1安打完封負けでは帝京選出はない。0ー2のスコア以上の完敗でしたし。横浜は8回まで同点でしたし地域性でかなり有利です。2年前は神奈川落として東京2校になったので今回は東京落として神奈川になると思いますね。

  149. 風はの太郎 より:

    横浜は作新と7回まで同点だがこの試合度々押してたのは作新横浜は度々エラーが出ていた。8回9回とついにエラー絡みと被本塁打で計4失点。の結果2-6で負け。帝京は1安打完封負け。しかしこちらは7回まで投手戦。こちらも関東一が度々押してて最後捕まった。結果0-2で負け。接戦という点では帝京に歩がある。秋季大会防御率1点台の帝京投手陣と防御率3点台の横浜投手陣では帝京に軍配が挙がるのではないかな。しかも帝京の左腕石倉、渡邉はプロ注目だし。石倉はぜひ見たい投手。

  150. 秋の種 より:

    風はの太郎は何をそこまで必死になるのかわからん
    秋季大会の防御率?そんなの対戦校のレベルが違いすぎて参考にならん
    横浜は神奈川大会から強豪と試合しているが帝京のまともな相手は関東一だけ
    ここでも言われてるが地域性を考えれば横浜選出が妥当
    たいして強くない帝京を強引に出して東京2校にする意味はない
    新聞売上考えても神奈川1東京1の方が利点がある

  151. しょうちゃん より:

    今日、長浜グラウンドで「横浜高校の野球部員さん達」が、一生懸命に練習している姿を見ました。私は、皆さんにグラウンドの外から左手でガッツポーズと爽やかな笑顔と小声で、『ガンバ!!』っと言って、長浜グラウンドを離れました。皆さんから、いつもこの“しょうちゃん”は[感動の気持ち!]をもらってます。

  152. オケスゾーン より:

    98、06年のような横浜高校の活躍を今一度甲子園で見たい!

  153. 冷静な判断 より:

    やはり横浜と帝京で競っているようですが当然横浜が有利でしょう
    横浜が負けたのもエースが怪我をしてしまっただけで、もし、あのまま柳君が投げていたら勝利の女神はどちらに微笑んだかわかりません  しかも横浜と帝京では練習試合の相手のレベルも違うし、勝敗も歴然の差だと思います

  154. 高校野球大好き より:

    横浜、帝京、両高は関東を代表する強豪高です。どちらかが選ばれたとしても申し分ないと思います…甲子園でレベルの高い試合をしてくれると思います。甲子園での活躍が選ばれた答えだと思います。

  155. 123 より:

    選抜の発表は何時からですか?

  156. 匿名 より:

    9時から始まるみたい

  157. 円海山 より:

    主催する新聞社の思惑という点から考えると、ニュースはインターネットで見ればいいやという人も増えている中、東京2・神奈川0という神奈川の高校野球ファンの気持ちを逆撫でするような選考はないと信じたい。地域性を是非とも考慮してもらって
    東京1、神奈川1で丸く収めて欲しい。
    高崎高校を21世紀枠で選出し帝京・横浜W選出という荒技が出るかどうかも注目しています。

  158. ラザニア より:

    横浜は選出されるよ。関東代表が栃木、群馬、埼玉のみとかありえないから。帝京は絶対選抜に出したいと思わせるような試合をしていない。地域性考慮で横浜で堅い。

  159. 浜っこ より:

    いよいよ明日には出場校が決まってる訳だね。
    今回の選考は間違いなく地域性が考慮されるよ。
    これで帝京なら今後も間違いなく東京2枠確定だよ。
    でも、恐らく高崎が21世紀枠で選出され、横浜、帝京のW選出で丸く収まると予想。
    高野連はどうあっても東京から2校選出させたいんだろうね。
    それならいっそのこと関東と東京を全く別の地区として分ければいいのにね。
    関東・東京で6枠なんてするからややこしいんだよ。

  160. ビナウォーク より:

    いよいよ、センバツ発表の日になりました。
    ようやく、緊張感から解放されます(笑)
    投手力は、エースは、柳君も石倉君も素晴らしい投手です。でも、層の厚さは帝京かな。これは、素直にそう思います。
    打線に関しては、分かりませんが、横浜は、県大会で桐光、松井君、商大、馬場君、相模、庄司君、関東大会では、下妻二、諏訪君、敗れましたが、作新、大谷君にも食らいつきました。主観で申し訳ないですけど、これだけ好投手を打ってきた、横浜打線を評価して欲しいと思います。守備に関しては、お互い、エラーで負けたと言う点では、差は付けられないと思います。帝京の強さは認めています。でも、やっぱり横浜高校選ばれて欲しい!では、もう寝ます。グッドラック!

  161. 勝彦 より:

    帝京か横浜か夕方を楽しみにしたいと思います。
    選ばれた高校は優勝目指し頑張ってください!
    選ばれなかった高校は夏にリベンジで!

  162. むね より:

    いよいよ春選抜甲子園選考会が始まりますね!
    僕は横浜高校ファンなので、選抜に出場出来ることを祈っています(^○^)

  163. 高校野球ファンで選抜方法に疑問?より より:

     関東東京6でもめています。高崎高校の21世紀枠での取り上げ方で出場校が変わってきます。選抜委員の方の公平な判断を期待します。やはり高崎は、ベスト4です。一般枠ですよね。それよりも一般枠で可能性のない他の高校から21世紀枠を選んでほしいですね。それから、最近は、実力重視の方向で決定されています。しっかり実力を見て判断してほしいですね。選抜です。負けていればその地区から出れないのは仕方ないですね。しってかり実力での判断を期待します。
    さあ皆さんが納得する選抜をよろしく。選抜委員の方々よろしくお願いします。
     それから、来年からは、ぜひ枠ので仕方の再検討をしてほしいですね。関西のように、春の関東大会のように東京を含めた関東大会を実施するとか、21世紀枠を東西で1つずつ選び2校、地区の出場校を増やしていく。<関東6に変更して明治神宮大会の+1を廃止してその分を東海3・北陸3・中国3・四国3にして合計34校にするなど>改革も期待します。さあ、みなさんの予想はどうなりますか。

  164. 高野連の方へ より:

    高崎が一般枠で選ばれなければ、政治力みたいなものが働いているとしか言いようがない。ベスト8なら21世紀枠もありえるが高崎はベスト4ですよ。文句なしに一般わくでしょう。横浜・帝京と騒ぐ前に結果で選ばなければこれからの高校野球も相撲の八百長と同じです。よくみなさん冷静に考えて下さい。

  165. 大塚高橋 より:

    高崎を21世紀枠で選出したら批判が続出すると思うので高野連の方々は、良く考えて下さい。仮に関東から5校目が選出されたとしても試合結果から判断すると東海大甲府ではないでしょうか。別に、横浜や帝京が出れなくても支障はないと思います。特定の高校に気兼ねするのはやめましょう。

  166. 高校野球ファンの皆様へ より:

    関東ベスト4の高崎が一般枠ではなく21世紀枠選出だとしたら今までなかった例外ですから何かの力が働いたと考えるべきでしょう。このような現実がおこったら、どうすれば甲子園に選抜されるかの理由を高野連の方々が皆納得できる説明をするべきでしょう。良識ある判断を期待します。

  167. 横高生の父親 より:

    横高選抜出場決定!

  168. 匿名 より:

    横浜高校おめでとう

  169. 横高生の父親 より:

    匿名さん、有難うございます。

  170. 選抜まだ? より:

    戦跡みて横浜なのは納得できないが、
    地域性というのならば仕方がない。
    でも強いほうが選抜でるべきだと思うんだが。
    高崎を一般で出したのは評価したい。

  171. 全国制覇 より:

    横浜高校ファンではないけれど横浜高校がえらばれたのは当然だと思います

  172. 采の国 より:

    関東から栃木・群馬・埼玉だけになるわけないじゃん。横浜選出は順当。
    1安打完封負けで選出される程選抜は甘くない。

  173. 甲子園OB より:

    無事に出場校が決まって何よりですね。
    横浜か帝京かそれとも高崎が21世紀枠で両校出場かなど色々な予想があって楽しかったですが、決まってみればバランスのとれた一番納得のいく選考だったのではないでしょうか?
    帝京のOBとすれば是非母校にと願ってましたが、決勝戦の内容を冷静に分析すれば今回の落選は素直に受け止めなければならないですよね。
    後輩たちには夏に成長した強い帝京を見せて欲しいです。

    でも、地域性や21世紀枠など勝敗以外の選考基準を持つのが選抜大会。日本高野連の山口雅生事務局長は「地区大会で勝ったチームを上から選ぶのであれば選抜の意義がなくなる。フリーハンドの部分が特色」としている。
    というようですので今後も楽しく予想しましょう

  174. 匿名 より:

    センバツ出場高校が決まりましたね。妥当な選出かと思います。帝京の監督さんのコメントに確か決勝で負けたあとに、1安打完封負けじゃセンバツは無いでしょ。このようなコメントを読みました。解る人には解るんですね。東京も準優勝では、センバツは無い事は、選手たちは、だいたい知ってますよ。周りが騒いでるだけだと思います。

  175. 浜っこ より:

    まぁ、決まってみれば妥当な結果ですね。
    帝京が選ばれなかったことでグチグチ言っておられる方も居るようだけど、実力で互角だったから地域性で横浜が選出されたまでだよ。
    高野連の方々には公平な選考ありがとうと言いたい。
    横浜は結構良いとこまで勝ち上がるよ。

  176. はいあき より:

    >関東6に変更して、
    >明治神宮大会の+1を廃止して、
    >その分を東海3・北陸3・中国3・四国3にして合計34校にするなど

    むしろ、
    関東6→7(うち東京1確定)、東海2→3、北陸2
    近畿6→5(うち大阪・兵庫各1確定)、中国3、四国2→1
    神宮枠1、前年選抜優勝地区1、前年選手権優勝地区1、21世紀枠3
    でいい。(優勝枠がある場合同一3校までOK)

    よって今回+前年選抜優勝地区1、前年選手権優勝地区1適用の場合
    関東4→5:浦和学院 作新学院 健大高崎 高崎 横浜、東海大甲府(前年優勝枠)
    東京1→2:関東一 帝京 駿台学園(選手権枠)
    になる。

  177. しょうちゃん より:

    横浜高校野球部の大後輩(とも)達、渡辺監督、小倉コーチ、平田部長。『2年連続14回目の出場』、誠におめでとうございます!!私も、“横浜高校の卒業生”として、「祝福の言葉及び甲子園での健闘」を祈ります。
    横浜高校ナイン、ガンバ!!!
    もう1つ、私は、今まで大活躍の選手達はもちろんのコト。「海江田ピッチャー」,「斉藤君」そして「福谷君」という選手達も気になります。 

  178. 関一、卒業生 より:

    関東一高、センバツ出場おめでとうございます。卒業生として陰ながら、応援しています。やっぱり母校の活躍は嬉しいよ。今年は、1年生に良い投手が複数要ますね。お互いに切磋琢磨して練習に励んで下さい。(心一つに気持ちで負けるな、チームワークを大切に)。26年前のセンバツに在校生として応援に言った思い出が甦ります。応援する側も学校の代表だよ。甲子園で素敵な思い出を作って来て下さい。下町の暴れん坊〜甲子園でも暴れろ〜。

  179. ビナウォーク より:

    横浜高校、センバツ出場おめでとうございます。
    今回の出場は、個人的には、帝京との比較で勝って選ばれたとは思っていません。
    横浜を選んでくれたと言う気持ちの方が強いです。関東大会ベスト8なので、
    選ばれなくても文句はいえない状況でしたので。
    センバツでは、横浜高校選んで良かったと思われるような試合、期待してます!
    あと、渡辺監督が現在甲子園通算48勝なので、50勝なるように、期待してます!

  180. OB匿名 より:

    関東一高、選抜高校野球甲子園出場おめでとう!!
    今回のメンバーは、2人の素晴らしい投手に恵まれて
    おりますので是非、今度こそは、全国制覇して母校に
    名誉ある優勝旗を持ち帰って下さい。大いに期待しております。
    仕事は管理職で多忙ですが、インターネット等で応援します。

  181. 匿名 より:

    帝京はちょっと残念な結果でしたねー。東京は、東京大会の結果だけであり、他県のように2位、3位でも、関東大会で上位に行けば選抜に選ばれるのだから。今後は、東京も関東大会に含めるか、何かいい方法で公平にした方がいいのではないか。

  182. 女子卒業生 より:

    関東一高、センバツ出場おめでとうございます。
    中村君、醍醐君、木内君頑張ってね。現在、某大学に
    通学しています。今回は、絶対優勝して下さいね。
    甲子園は行けませんが、テレビで応援します。

  183. 高崎OBの猿 より:

    高崎は一般枠で選出となりました。 「最強の21世紀枠校」でもいいかな、とも思いましたが順当な結果ですかね。

  184. 実力選抜期待するオジサン より:

    結局、高野連も全体的に常識的な選考をしたということだと思います。

    横浜高校と他の5校には帝京や東海大相模などあと一歩で涙を飲んだ学校
    の分も頑張ってもらいたいです。ぜひとも紫紺の大旗を関東へ!

    他地区も大体常識的は選考結果ですかね。
    女満別はややびっくり、甲子園目前まで何度も来ていた遠軽に先んじましたね。

    ただどうしても洲本の21世紀枠だけは納得いきません。
    ほかに西日本の21世紀枠にとびぬけた学校がなかったとも言えますが、
    6枠もある近畿で秋季大会に3校も出場し、全部初戦負け
    兵庫県の実力が今年は特別低いことは明白です。

    だからこそ潔く、兵庫代表はなしとすれば、選抜自体がクリアになり
    さらに好きになる人も多いと思います。
    残念極まりないです。

  185. 大塚高橋 より:

    今年の選出は東北地区は別に見るとサプライズ
    はありませんでした。ただ唯一、疑問に感じたのは関東の補欠の2番目に東海大相模が入った事です。いくら負けた相手が浦和学院とは言っても初戦敗退はイメージ適によくないと思ったのですが非常に不可思議です。

  186. 日本の中心は京都 より:

    なぜ横浜が選ばれたのかが疑問でならない!

    多少のハプニングが有ったにしても、準々決勝に僅差でもなく敗退している訳だから、横浜を選出するくらいなら東京都大会決勝戦で僅差で敗れた、「帝京」を選出する方が自然だと思う。

    個人的には納得しがたい!

  187. とくめい より:

    日本の中心は京都さんへ。
    選考理由に点差は関係無いんですよ。新聞とか、よく読めばわかるのに…別にあなたが納得いかなくても良いんです。
    まだ、こんな事わざわざ書き込む人いるんですね(-.-;)
    気持ち良く応援しましょう!
    嫌ならスルーすれば済むんだし。

  188. オケスゾーン より:

    もう決まっちゃった事なのでグチこぼしてもしょうがないから…
    上位進出校を予想してみた。

    光星学院、愛工大名電、大阪桐蔭、天理

    組み合わせが決まってないから何ともいえんけど、このあたりかな

  189. より:

    今年は好投手が多いので楽しみですね! 愛工大名電や大阪桐蔭そして花巻東などは超高校級の投手がいますよね! 智弁や光星も強いので楽しみです! 個人的にはやはり横浜がどこまで行けるか注目です 初戦突破できれば上位まで行けると思います

  190. 勝彦 より:

    確かにそうですね。最近の横浜は06年のセンバツ優勝以降08年センバツ優勝候補とされながら北大津に完敗で初戦敗退、昨年のセンバツも波佐見に打ち込まれ初戦敗退、選手権も優勝した東海大相模に勝って出場し期待されたが、初戦(2回戦)の健大高崎にはかろうじて逃げ切ったが、3回戦の智弁学園戦は最後力尽き大逆転負け…

    ここ最近は甲子園で悔しい試合が続いておりますね、1、2回戦を乗り切れれば横浜は上位進出も可能だと思いますね。

  191. 円海山 より:

    昨夏に悔しい負け方をした智弁学園やセンバツ優勝チームが夏に大敗した大阪桐蔭と再戦できる可能性ができたことがうれしい。関東・東京最終枠での選考だし、結果は大きいものは求めず初戦突破・一戦必勝の気持ちで頑張ってくれればそれだけでいいと思っています。

  192. 円海山 より:

    あと、関東大会で作新学院に2対6で敗戦。柳投手がケガで途中降板(急遽登板した相馬投手も頑張りましたが・・・)でしたが、荒れ球気味で力のある投球の大谷投手から2得点のみ。甲子園には大谷投手以上のピッチャーもいるので楽観視はできないと思っています。

  193. 匿名 より:

    横浜高校のエース柳君の怪我は完治したんですか

  194. ふるちゃん より:

    群馬県立高崎高等学校の健闘を祈念いたします!

    「たかたか」の誇らしさを胸に

    上州健児の勇ましさも見せて下さい!

  195. 大学時代チアリーダーやってたHiroko☆より より:

    洲本高、推薦枠での出場おめでとう!

    ただ、同県から実力で出る学校がないとは‥

    私の母校、兵庫県M高は10年前に選抜へ出場したんです。

    卒業者として応援には行きました。

    鵡川に大敗しましたが、溌剌たるプレーに歓喜でした。

    洲本高球児の元気な明るいプレーを期待したいです。

    今、香川県に住んでいますが、南あわじ市は里帰りまでの通過点なので、西脇に実家のある私には親しみのあるところです。

  196. t より:

    やっぱり 花巻東の大谷投手
            大阪桐蔭の藤浪投手
               愛工大名電の濱田投手
    あたりが目玉ですね>

  197. しょうちゃん より:

    横浜高校ナインのメンバーに「佐藤ピッチャー」,「石井君」,「吉村君」という選手達もいますね。如何なる選手か楽しみです。

  198. 機動力野球 より:

    がんばれ!健大高崎!夏も期待してます!!

  199. サウスポー より:

    完治したよ

  200. 勝彦 より:

    準々決勝甲子園で見てきました。横浜VS関東一の問題のシーンも見てきましたが、あの判定にはちょっとガッカリしましたね。
    夏はリベンジしてほしいです。

2012年 関東・東京地区出場校予想
コメントを残す



※名前を変えての複数投稿はご遠慮願います
※投稿内容がすぐに反映されない場合があります
※投稿内容の責任は投稿者が負うものとします
※自分の意見を押し付ける場ではありません

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ